「」さんのページ
10点 寄生獣
ひと昔前の漫画ですが、最近の人にもオススメできます(自分が生まれるより前に連載が始まったんですね・・・)。
哲学的な要素を多く含み、そこに触れた主人公の葛藤と成長、その結果にある変化をリアルに書いています。最近の漫画に感じる『軽さ』がありません。
人間がいかに素晴らしく、人間がいかに汚いか。読んだあと、考えさせられる一作でした。
戦闘シーンの描写もおもしろかったです。なかには切なくなる場面も。
絵柄がやや古臭いため、そこを除けば誰でも楽しめると思います(自分は気にならなかったので10点満点ですが、友達は「おもしろかったけど、なんか古くね?」と言ってました)。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2012-01-13 21:43:34] [修正:2012-01-13 21:43:34] [このレビューのURL]
10点 預言者ピッピ
知ることの恐怖
知らないことの恐怖
どちらが幸せだろうか
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-01-12 00:58:50] [修正:2012-01-12 00:58:50] [このレビューのURL]
10点 おもいでエマノン
一コマ一コマに作者の思いが詰まってる
一コマ一コマをゆっくり見て行きたい
とにかく言葉に出来ないくらい素敵だった
人類の記憶と人との繋がり
彼にとって掛け替えのない一日が
彼女からしたら刹那だとしても・・・
二人の時間の概念が違えども二人の思いは変わらない
最後まで自分の手元にあってほしい名作
少しでも多くの人に読んでほしい
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-11-08 01:00:27] [修正:2012-01-12 00:47:15] [このレビューのURL]
10点 よんでますよ、アザゼルさん。
文句なしに面白い作品です。
作者のIQの高さとセンスのよさが感じ取れる作品です。
あっちゃん大好きです。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-01-09 20:53:35] [修正:2012-01-09 20:55:22] [このレビューのURL]
10点 SLAM DUNK
特定の漫画が必要以上にチヤホヤされるの嫌いなんで、なんとか批判したかったがどーも無理だ。笑
三井騒動からラストまではほぼずっと面白かった。(個人的に豊玉は嫌い。)
画力は最初以外は言うまでもなく高い。
終わり方には賛否両論あるみたいだが、続きがマジで読みたいと思われるのが名作という勝手な定義に基づくととても好きな終わり方。
伏線はどうするのかなーという感じはあったがそんなものはねじ伏せるほどの面白さ。
0点つけてる人はただの悪い人なので気にせず読みましょう。笑
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-01-08 21:53:30] [修正:2012-01-08 21:53:30] [このレビューのURL]
10点 サンクチュアリ
是非色々な方に読んでいただきたいと思うのですが
上手い言葉が見つからず10点をつけてしまいました。
自分が本当に良いと感じたものに自分の一票を使いたい
サンクチュアリという作品を愛してしまった、って事ですね。
生き抜いて行く力を貰いました。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-01-07 22:24:31] [修正:2012-01-07 22:24:31] [このレビューのURL]
10点 G戦場ヘヴンズドア
線の太い力強い絵が台詞とマッチしていて説得力がある。
文字通り、魂が震えた。
万人受けはしないけど、いろんな人にすすめてみたい。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-01-06 23:43:31] [修正:2012-01-06 23:43:31] [このレビューのURL]
10点 リアル
まず、多くの人に読んで欲しい漫画の一つです!
自分にとって漫画とは暇つぶしの役割でしたが、
この作品は1ページずつゆっくり時間をかけ読んでいます。
これほど漫画を読まないのは、人生もったいないと思います。
萌え系だとかエロ系を読む暇があるならぜひ読んでみてください。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-01-05 21:36:45] [修正:2012-01-05 21:36:45] [このレビューのURL]
10点 ジョジョの奇妙な冒険
人生最高の作品。いつか一緒に仕事がしたいです。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-01-04 23:36:59] [修正:2012-01-04 23:36:59] [このレビューのURL]