「」さんのページ
4点 餓狼伝説シリーズ
ゲームを知る者にとっては色んな意味で楽しめるネタ漫画の名作。
主人公らしからぬえげつない戦法をとるビリーはそこそこ笑えた。
まぁ、知らない人にはそこまで大した作品ではないでしょう。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2015-10-29 21:23:11] [修正:2024-05-30 22:35:29] [このレビューのURL]
4点 K2
Kの名を借りただけの医療漫画。
安定して面白いところはあるのだけど、
Kならではの個性(サスペンス要素など)が
無いのが残念ですね。スーパードクターKは
文庫版を集めるほど好きだけど、これに
関してはどうでもいいです。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2015-09-21 16:29:22] [修正:2024-05-30 22:35:25] [このレビューのURL]
4点 STRAIGHT
絵柄に関してはこのころから個性を確立していて凄いけど、
内容に関しては大して盛り上がっていないな。作者が点&面共々絶対に復刊させないと
明言しているせいか、中古価格は跳ね上がっているけど購入はまずお勧めできない。
点&面(未単行本化作品)と一緒に国会図書館で楽しもう。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2015-09-21 16:29:09] [修正:2024-05-30 22:35:18] [このレビューのURL]
漫画というよりコレクターズアイテムといった類のものでしょう。
岸辺露伴の本作に対するコメントは面白かったけど、
そのためだけに購入するのかというと微妙。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2015-09-21 16:28:21] [修正:2024-05-30 22:35:11] [このレビューのURL]
4点 太陽少年ジャンゴ
絵が雑なのがかなり残念。
ストーリーは勢いがあるものの、キャラについては
イマイチ印象に残らない。凡作。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2015-09-21 16:27:54] [修正:2024-05-30 22:35:05] [このレビューのURL]
4点 ポケットモンスター
最初の頃はちゃんと旅していて、ギャグも面白かったのだが…。
RS編からの迷走振りが痛々しいですね。くにおくんでも
ゲームのストーリーから離れた結果失速したのに、なぜ
二の轍を踏んでしまったのだろうか。
でも、BW編でようやく息を吹き返したのは凄いですね。
長い間迷走している漫画は数あれど、そこから面白さを取り戻した
漫画はそうそうないだろう。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2015-09-21 16:28:28] [修正:2024-05-30 22:34:59] [このレビューのURL]
キレはともかく下ネタと時事ネタがあったり今までの作風のごった煮感がある。
ストーリーがやたらとごちゃごちゃしていたのは残念。
もう少し煮詰めて欲しかったかなぁ。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2015-10-29 21:36:40] [修正:2024-05-30 22:34:49] [このレビューのURL]
4点 育ってダーリン!!
ラブコメはあまり好きではないのであまり乗れなかった
(南国もラブコメ要素があったが基本ギャグメイン)。
他の作品を読んでからのほうが楽しめるかも。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2015-09-21 16:28:02] [修正:2024-05-30 22:34:22] [このレビューのURL]
4点 サトシとピカチュウ
良くも悪くもアニメのストーリーをなぞった作品。
不快な要素もないし、ポケモンバトルの迫力もあるけど、
やっぱり電ピカが良くも悪くも個性を爆発しているので
物足りなさがどうしても感じてしまう。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2019-02-22 12:49:26] [修正:2024-05-30 22:34:17] [このレビューのURL]
4点 熱血!どリトル先生
主人公が小人でパンク風な格好をしていること以外特に面白さは見つからなかった。
次回作のほうで化けたけどこれは買ってまで読むほどではないでしょう。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2015-09-21 16:29:15] [修正:2024-05-30 22:34:13] [このレビューのURL]