「」さんのページ

総レビュー数: レビュー(全て表示) 最終投稿: まだ投稿されていません。

熱い、作品です。
それはもう胸がメラメラしてきます!

特にラストの白面編では、絵も展開も、読者も巻き込んで熱気を放っています。

初期の頃から張っていた伏線が、終盤どんどん紐をほどくように、するすると解きほぐされていくところが、今気付けばその原因のような・・・

伏線張りっぱなしで、謎が謎を呼び、回収できないくらいの多重債“謎”状態になって、自己破産する駄目漫画とは全然違います!!

見て欲しい!そしてその熱気を是非是非感じて欲しい!!!

そんな作品。

ナイスレビュー: 1

[投稿:2008-11-26 23:54:43] [修正:2008-11-26 23:54:43] [このレビューのURL]

2点 BLEACH

一応全巻見ていますが・・・

戦闘シーンは結構好きですし、それぞれ特殊な能力を持った刀を持っているという設定は心惹かれるものがあります。

しかし!

全てが何か浅いんですよ。
深くないって言うよりは、もうはっきり浅いですね。
登場人物も浅いし、
設定も浅いし、
人物造形も浅いし、
世界観も浅いんですよ・・・

だんだん大ゴマが多くなって、末期のドラゴンボールみたいです。
戦闘漫画にありがちなインフレも既にほぼ毎回見られます。

スタイリッシュ(なつもりの)スペイン語がどんどん鼻につくし・・・

さっさと終わって、次回作に頑張れば、もっといいものができそうなんですけどねぇ・・・

今スカパーのPPVで劇場版見てますが、途中で止めちゃいましたよ。PPVなのに、お金払ってんのに、青臭くて恥ずかしくて、やっぱり浅いんでリタイアしました。

原作で浅いのに、劇場版なんてもう、NHKの人形劇より幼稚で耐えられません。

でもジャンプを購入すると毎回けっこう言い位置に掲載されているので、つい見ちゃうんですよねぇ・・・

ナイスレビュー: 1

[投稿:2008-11-26 23:30:43] [修正:2008-11-26 23:30:43] [このレビューのURL]

「丁寧に生きろ、この花のようにな」

を読んだ時は、

この作者の代表作になりえる作品

だと確信したのですが・・・

最近は作者独特のあくの強さが薄れ、

よくいえば万人受けする

悪く言えば普通の

作品になってしまっている。

G線が大好きな僕としては

物足りなさを感じざるを得ない。

まああのレベルの作品を立て続けに描ける人なんて

めったにいないんでしょうが。

しかし、現時点でも良作にはまちがいない。

これからには期待している。





ナイスレビュー: 1

[投稿:2008-10-04 08:50:01] [修正:2008-11-26 10:21:50] [このレビューのURL]

正統的なSF漫画。
もう20年近くも前に始まった漫画だが今でも全く古臭ささを感じさせないのは、本作における未来の世界観やアンドロイドの概念、デザインが作者の豊富な知識に基づく普遍的なものである事を示している。
例えばくず鉄町の空に浮かぶザレムには今でもよく話題に上る軌道エレベーターの概念が取り入れられているし、カーボンナノチューブ等の当時では最新の科学的知識もふんだんに織り交ぜられている。
自分はこの辺りに作者の努力を垣間見た。

ストーリーも戦闘シーンの描写も秀逸で高いレベルにあるSF漫画だと思う。
あえて難癖をつけるなら主人公の心理描写にもう少し深みが欲しかった。
個人的に主人公の心情に共感しきれない箇所があったので。

このサイトで本作の備考欄を見るまで、この漫画のラストが作者が本来想定していたものでは無かったことを知らなかった。
確かに今思うとラスト2、3話辺りは駆け足気味だったけど、あれはあれでキレイにまとまっていてちゃんと完結していると思った(残されたままの伏線はあるが)。

ナイスレビュー: 1

[投稿:2008-11-25 19:57:04] [修正:2008-11-25 19:57:04] [このレビューのURL]

 画が凄い。

 ドラゴンボールもそうですが、1ページ、時には1コマで作品と言えるだけのクオリティを感じます。

ナイスレビュー: 1

[投稿:2008-11-19 19:49:46] [修正:2008-11-19 19:49:46] [このレビューのURL]

レビューが高評価だったので、オークションで落としました。

20年以上前のマンガだというのに笑ってしまった。

住人は迷惑だが温かみがあり、管理人は美人でやきもち焼き。

最初の管理人の登場シーンにびっくりして読むのをやめなければ後悔はしない作品。

ナイスレビュー: 1

[投稿:2008-11-19 12:28:58] [修正:2008-11-19 12:28:58] [このレビューのURL]

1点 NEEDLESS

このサイトの評価を信じて一気買いしましたが、失敗しました。

設定はありふれた感のある無難な能力バトルですが、
登場する女キャラはすべてロリ。
それを画風がさらに引き出しています。

こういった作品は自分には無理です。

ナイスレビュー: 1

[投稿:2008-11-18 18:18:37] [修正:2008-11-18 18:18:37] [このレビューのURL]

まだ昔の味がでてておもしろい

ナイスレビュー: 1

[投稿:2008-11-18 14:33:07] [修正:2008-11-18 14:33:07] [このレビューのURL]

読まない方が時間の有効です

ナイスレビュー: 1

[投稿:2008-11-18 14:31:42] [修正:2008-11-18 14:31:42] [このレビューのURL]

8点 蟲師


独特な作品

ナイスレビュー: 1

[投稿:2008-11-18 14:30:14] [修正:2008-11-18 14:30:14] [このレビューのURL]

点数別のレビュー表示

月別のレビュー表示