「」さんのページ
10点 G戦場ヘヴンズドア
「何か」が残る青くさい青くさい青春漫画。
2人の少年があるきっかけ(マンガ)によって戦友になる物語。
台詞がくさいと感じるかもしれない。だが、それが良い。
登場人物の心情の揺れ動きは感じる以前に既に伝わってしまっているものがあり、
登場人物以外の絵を全く見ずとも読んでいける程に人物の心理状態が表れていて熱い。
読んでいて鳥肌が立つと言っても過言では無いのではないだろうか。
まして自然と涙が零れると言ってしまっても言いすぎだとも思わない。
とにかく登場人物達の存在が 確実に今、目前に或るのだ。
3巻でこれほど熱く纏まっていて何ともいえない焦燥感を感じられる漫画はそう無いのではないでしょうか。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-04-22 18:44:09] [修正:2008-04-22 18:44:09] [このレビューのURL]
10点 狂四郎2030
新ターちゃんのあたりから思っていたが、この人はシリアスな話を描くのが上手い。ギャグも笑えるし、エロいシーンもご愛敬。終わり方がやや唐突だが、当初の目的を忘れていなかった作者の勝利。八木編10点(不器用な八木の土下座に)、白鳥編10点(白鳥とマイカの愛に)、オアシス農場編9点、八角大尉編10点(Sとの死闘に)、アルカディア編9点、北海道編10点(感動の再会に)。平均して10点です。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-04-19 23:54:25] [修正:2008-04-19 23:54:25] [このレビューのURL]
10点 喧嘩商売
ギャグとバトルの描き分けが完璧。序盤こそ最強に思える十兵衛が負け、そこからの強くなっていくという設定もいい。「喧嘩にルールはない」ということを教えてくれる漫画。9点に作者の加筆サービスに+1点。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-04-19 10:07:36] [修正:2008-04-19 10:07:36] [このレビューのURL]
10点 グラップラー刃牙
男なら読むべき格闘漫画の金字塔。特にトーナメント編は最初から最後まで息つく暇さえない。一気読みすると爽快感あり。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-04-19 09:52:22] [修正:2008-04-19 09:52:22] [このレビューのURL]
10点 フルアヘッド!ココ
最初から最後までテンションの上がり続けた大傑作。
ラストはあっけないけど、それでも10点。大満足。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-04-17 17:48:27] [修正:2008-04-17 17:48:27] [このレビューのURL]
10点 シティーハンター
最も思い入れのある漫画です。
冷静に見れば8点くらいですが、好きなエピソードが沢山あるので10点献上。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-04-17 17:42:26] [修正:2008-04-17 17:42:26] [このレビューのURL]
10点 ブラック・ジャック
1話完結型の漫画の教科書。
つまらない話がほとんど無いのが素晴らしい。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-04-17 17:39:50] [修正:2008-04-17 17:39:50] [このレビューのURL]
10点 ドラゴンボール
フリーザ編後はダレた、というような意見が挙げられることもありますが、これほど多くの人の心に残っている漫画は無いと思います。
キャラクターが魅力的で、ほとんどのキャラを勝手に覚えてしまってる方も多いのではないでしょうか
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-04-17 01:28:47] [修正:2008-04-17 01:28:47] [このレビューのURL]