「」さんのページ
10点 HUNTER×HUNTER
作者の人間性や創作姿勢と作品の質は無関係という最典型例。
否定的な意見のほとんどは雑な仕事や休載の多さに対してのようだが、勘違いしてはいけないのは、「どんなに丁寧に描いて締め切りを遵守しようとも、作品として面白くなければ漫画や小説といったエンタメの世界では無価値」という事だ。
逆に言えば、下書きレベルでも多くの人間に「早く次が読みたい!」と思わせるほどの作品を描ければそれで良いのだ(画については単行本ではちゃんと加筆・修正されているし、現在のように定期的に休載を挟んでなら続けられるなら、それで何も問題は無いはず。ファンにとっても作家にとっても、もちろん出版社にとっても特にデメリットは無い。無理に連載を強要して駄作を描かれたり、描くこと自体に嫌気がさして連載そのものを止められるよりははるかにマシだろう。そもそも才能のある作家を潰すような殺人的連載ペースや、売れている間は作品の質を落としてでも引き伸ばしを強制する日本の漫画業界の体質にこそ問題がある)。何ならハンター休載中の十週間は有望な新人さんの読み切り作品や短編連載の発表の場として使っても良いだろう。
閑話休題。
ある意味でバトル漫画の最終進化形であり、もはやこの手の「能力バトル漫画」はジョジョと、このハンターが終わらせてしまったと言っても過言ではない(今後、新人漫画家が能力バトルをモチーフとした作品を出すにしても、よほど斬新な設定に推敲を重ねなければ、何をやっても「スタンドや念能力のパクり」と言われてしまうだろう。同時期の「ナルト」ですら「念能力の系統分け」をパクっているし、それでいてジョジョやハンターほど能力の相性や駆け引きを戦いに持ち込めていない)。
多分これ以上設定や駆け引きを緻密にしたら理屈っぽくなり過ぎて、良い意味での単純さを損なうだろうから、「バトルの爽快感」と「駆け引きの妙味」のバランスを考えたらこのくらいが漫画としてベストだろう。
内容的には色々と賛否両論あるだろうけど、バトルシーンだけでなく、特殊な環境で育ったキルアや復讐の事しか頭に無かったクラピカが、ゴンとの出会いで自我や友情に目覚めていく過程など、登場人物の丁寧な心理描写は下手な小説や映画など足元にも及ばないほどよく描けている。
他にもハンター試験や幻影旅団との戦い、ゲーム世界が舞台とされるG.I編などなど、変化に富んだエピソードが多く飽きさせない。特に旅団編はまさに神展開。相手が強すぎるから直接対決が少ない分、緻密な心理戦による駆け引きが多く、そのどれもが緊張感があり、しかも無理が無い。気の抜けない決死の尾行、アジトでのゴンの激しくも真っ直ぐな性格を表す腕相撲、暗闇のホテルでの柔軟な対応、そしてパクノダの死とゴンたちの救出によって復讐から開放されたクラピカ…。よくこんな展開を考えられると思う。
登場回数が少なくても印象に残る魅力的なキャラも多い。特に旅団のメンバーについては「外伝」や「過去編」として別に物語が読みたいほど。
とにかく下書きだろうが、長期休載しようが、最後まで続けて欲しいと思えるほどの漫画を描ける才能を素直に称賛したい。
ナイスレビュー: 11 票
[投稿:2008-05-31 23:18:46] [修正:2008-05-31 23:18:46] [このレビューのURL]
10点 ジョジョの奇妙な冒険
王道を逝く漫画
読んで後悔はしない
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2008-05-31 15:57:29] [修正:2008-05-31 15:57:29] [このレビューのURL]
10点 ドロヘドロ
独特の雰囲気をもった名作。
ほのぼのとした生活の描写の中に悪夢のような表現がミックスされていて、
その緩急が読み手になんともいえない動悸を呼び起こす。
ただ、その独特な雰囲気が災いしてナカナカ取っ付き難いのが
ひどくもったいない。
トモダチに勧めたら全員面白いって言ってくれました。^^
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-05-30 23:47:53] [修正:2008-05-30 23:47:53] [このレビューのURL]
10点 ブラック・ジャック
古本屋でなんとなく立ち読みしたらはまってしまった。
ブラックジャックの言うことすることすべてがカッコイイ!
1話完結で読みやすいし、どの話もインパクトがありサイコーですね!
ぜひ読んでみてください(゜o゜)
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-05-28 19:22:06] [修正:2008-05-28 19:22:06] [このレビューのURL]
10点 でろでろ
1話完結で読みやすい!
変なお化けがたくさんいて面白い!
みっちゃんサイコー(^□^)
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-05-28 19:10:57] [修正:2008-05-28 19:10:57] [このレビューのURL]
10点 HUNTER×HUNTER
アツい
アツすぎる
セリフまわし
構図
キャラ
そのすべてが魅力的、冨樫節
今現在連載してる中で最もおもしろい漫画と断言できる
連載ペースの遅さなんて気になんねぇ
休載中は
「祈る時間が増えた」と思っとけばおk
キメラアント編も着実に終わりに向かって行ってる
何の文句ない
ただ
早くネテロと王のバトルが見たい!!!
・好きなキャラ
ネテロ、キルア、マチ、パクノダ、クロロ、クラピカ、センリツ、ゴン、ネフェルピトー、シャウアプフ、モントゥトゥユピー、ミトさん、シルバ、ゼノ、カルト、ゴトー、レオリオ、ビスケetc...
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-05-22 19:31:38] [修正:2008-05-26 00:46:06] [このレビューのURL]