「」さんのページ

総レビュー数: レビュー(全て表示) 最終投稿: まだ投稿されていません。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2023-12-05 16:36:10] [修正:2023-12-05 16:36:10] [このレビューのURL]

ナイスレビュー: 0

[投稿:2023-12-05 16:10:45] [修正:2023-12-05 16:10:45] [このレビューのURL]

ナイスレビュー: 0

[投稿:2023-12-05 15:36:39] [修正:2023-12-05 15:36:39] [このレビューのURL]

5点 異邦人

ナイスレビュー: 0

[投稿:2023-12-05 15:19:44] [修正:2023-12-05 15:19:44] [このレビューのURL]

ナイスレビュー: 0

[投稿:2023-12-05 12:30:16] [修正:2023-12-05 12:30:16] [このレビューのURL]

ナイスレビュー: 0

[投稿:2023-12-05 12:27:54] [修正:2023-12-05 12:27:54] [このレビューのURL]

7点

ナイスレビュー: 0

[投稿:2023-12-05 12:27:37] [修正:2023-12-05 12:27:37] [このレビューのURL]

ナイスレビュー: 0

[投稿:2023-12-05 12:27:00] [修正:2023-12-05 12:27:00] [このレビューのURL]

ナイスレビュー: 0

[投稿:2023-12-04 20:02:39] [修正:2023-12-04 20:02:39] [このレビューのURL]

あらゆる格闘技、武術、体術をよく研究し尽くしている。
事前の調査努力が半端ないため、従来の格闘漫画の数段上を
行くリアルさが魅力的だ。
各分野で最強と思われる格闘家がぞろぞろ出てくるたびに、興奮が止まらない。

しかし、勝負は格闘の技量で決着するのではない。
表題通り、ルール無視の喧嘩で命のやり取りが決まる。
鍛えに鍛えた精神と肉体と技術も、果たして喧嘩の優劣を決めるのか、
という点で作品から目が離せなくなるのだ。

特に、前半での工藤優作戦で格闘技とは別世界の喧嘩に引き込まれる。
さらに、中段での金田戦は、まさに喧嘩。
柔道世界チャンピョン金田が地を這うように、知力と気力を尽くす
喧嘩とは、かくもエゲツナイものなのかと恐れ入った。

さらには、失礼ながら「最強の格闘技はまだ決まっていない」という
毎回巻頭に入るエピソード編が本編以上に面白い。
これが収束して、最強トーナメントに入っていく続編への導入と
気づかされた時には、素晴らしい演出だと思った。
未だ、この作品以上の喧嘩漫画に出会ったことはない。
(減点2は、蛇足的なシュールな意味不明なギャグ回だ。特に、妹が出てくる回は、作者が思っている程、面白くない。)

ナイスレビュー: 0

[投稿:2023-12-04 17:59:05] [修正:2023-12-04 17:59:05] [このレビューのURL]

点数別のレビュー表示

月別のレビュー表示