「」さんのページ

総レビュー数: レビュー(全て表示) 最終投稿: まだ投稿されていません。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2023-11-29 22:33:13] [修正:2023-11-29 22:33:13] [このレビューのURL]

ナイスレビュー: 0

[投稿:2023-11-29 20:37:36] [修正:2023-11-29 20:37:36] [このレビューのURL]

ナイスレビュー: 0

[投稿:2023-11-29 05:35:35] [修正:2023-11-29 05:35:35] [このレビューのURL]

999を初めて知ったのは小学生の頃。
TVアニメや雑誌の記事などからだった。
その後999の小説を読み、ハマった。
原作の漫画を読んだのは、たぶん高校生になってからだ。

この作品はすごくイマジネーションを刺激される。
抒情的で余韻があり、文学的な作品だ。

完成度が高いとは思わない。
むしろ未完成だと感じさせる。
私は思春期に自分の想像力で設定を補ってこの作品を読んだ。
そういう読者は多いのではないだろうか。

少年ジャンプ全盛期以降の漫画とは違う哲学で描かれていると思う。
古典なので、今どきの読者には受けないような気がする。
それでもこの作品は素晴らしい。
自分の人格の形成に、間違いなく影響を与えていた。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2023-11-28 19:46:37] [修正:2023-11-28 19:46:37] [このレビューのURL]

ナイスレビュー: 0

[投稿:2023-11-28 11:59:01] [修正:2023-11-28 11:59:01] [このレビューのURL]

ナイスレビュー: 0

[投稿:2023-11-28 11:54:21] [修正:2023-11-28 11:54:21] [このレビューのURL]

闇社会で、他者に受けた屈辱などをありとあらゆる方法を
用いて昇華させる「回収屋」の物語です。
その世界へ足を踏み入れてしまった青年・ドラこと竜夫の
運命を、激しい暴力描写とともに描くのですが、グロさは
半端なく暴力表現も遂にここまで来たかと仰天する次第です。

シマウマそのものに謎がつきまとうのですが、なかなか
進展せずじれます。
レビューがないのが意外でしたが、最後まで読める方が
少ないのかもしれません。
グロさの気持ち悪さを堪えながら、9巻まで我慢しましたが、
これ以上は不快さが先行してしまいましたので、撤退を致します。
映画化されたのが信じられません。
残念ですがもう戻っては来ません。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2023-11-25 12:01:26] [修正:2023-11-25 12:01:26] [このレビューのURL]

ナイスレビュー: 0

[投稿:2023-11-25 09:10:52] [修正:2023-11-25 09:10:52] [このレビューのURL]

ナイスレビュー: 0

[投稿:2023-11-24 07:55:50] [修正:2023-11-24 07:55:50] [このレビューのURL]

ナイスレビュー: 0

[投稿:2023-11-24 07:54:35] [修正:2023-11-24 07:54:35] [このレビューのURL]

点数別のレビュー表示

月別のレビュー表示