「えあ」さんのページ
- ユーザ情報
- 1988年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 42903
- 自己紹介
-
漫画は大切な娯楽の一つ。
大事にしたいです(^^)v

5点 きょうの猫村さん
猫を二匹飼ってるほど猫好きなので、購入しました。
1ページ2コマのコマ割りは斬新で驚きましたw
昔可愛がってもらった坊ちゃんに会うために家政婦としてお金を稼ぐいじらしい猫村さん。二足歩行で人語を話す反面、板で爪を研いだり、ペロペロ体を綺麗にしたり、猫としての仕草も随所にかますところが微笑ましいです。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-05-26 15:43:47] [修正:2007-05-26 15:43:47] [このレビューのURL]
5点 ARIA
幸せな世界の幸せな人々の幸せな日常…。
その世界観に徹底した作品であり、そういう気分の時に読むと相乗効果で何倍も楽しめます。
現在、色々な読ませ方をする漫画があちこちにあります。
派手な漫画、重いテーマで考えさせられる漫画、熱い漫画、
そんな中にアクセントとして本棚に置いておきたい美しく、優しい作品です。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2007-05-26 14:45:31] [修正:2007-05-26 14:45:31] [このレビューのURL]
4点 リアル
2巻までの期待値だけで言えばどのマンガよりもやばかった
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2015-05-19 23:44:11] [修正:2015-05-19 23:44:11] [このレビューのURL]
4点 キャプテン翼
シュナイダーやミューラー、
子供の頃は結構夢中になってました。
今読むと馬鹿馬鹿しいなぁw
この作者はこの作品にすがりすぎなので好きじゃありません。
大ゴマ連発、上達しない画力、鼻につく描写が多いです。
しかしこのシリーズについてはそれなりに楽しませてもらったのも事実。必殺シュートなど、発想は面白いと思いました。
娯楽性は高いです。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-05-26 15:24:34] [修正:2007-05-26 15:24:34] [このレビューのURL]
4点 アゴなしゲンとオレ物語
初期と現在では世界観が全然違う漫画です。
ただこの作者、画力の上達は凄まじいです。
漫画に対する向上心は好感が持てます。
点数は低いんですが、この作品は連載当初からヤンマガで読んでいましたし、主役のアゴなしゲンさんと、社員のけんじは愛くるしいキャラクターです。どうしようも無い駄目っぷりをギャグテイストにしてるので嫌いになれないなぁ。
ただ、個人的にはそれ以外のキャラクターは変な奴が多い上に愛着が持てません。基本ギャグですが、ギャグ無しの話もたまにあり、読者に何を伝えたいのか分からない空気のような話もあります。
あと、下ネタが本当に下品なので、食事中はお薦めしませんww
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2007-05-26 14:20:38] [修正:2007-05-26 14:20:38] [このレビューのURL]
2点 夏子の酒
この評価が本当に理解出来ない。
夏子の自我が強すぎてうっとうしい
色んな酒を飲みたくはなるけど
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2015-05-19 23:36:22] [修正:2015-05-19 23:36:22] [このレビューのURL]
2点 火の鳥
子供の頃に見てたならまだしも、この年で初読となるとこれくらいになる。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2015-05-19 23:33:58] [修正:2015-05-19 23:33:58] [このレビューのURL]