「milmilky25」さんのページ
- ユーザ情報
- 1981年生まれ(性別:女性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 56530
- 自己紹介
-
2018年7月、久しぶりにログインしました。
最後のレビューから7年ぶりでビックリ。

5点 鋼の錬金術師
評価高いですね。
私の知人は皆「鋼の練金術師は深いし、とても面白い」と口を揃えて言います。これは読まねばと、最終巻まで読みました。
結論、このハガレンの世界にどれだけ心酔できるが大きな比率を占めている気がします。
私は最後まで入り込めませんでした。
政治的背景や、歴史などまでよく考えられていると思いますが、いかんせん興味が持てないんだな・・・
練金術や等価交換の概念も生かしきれてない感じ。
似たような展開が多くて、途中で少し飽きてしまいます。
そして「深い」というのもわかりませんでした。
家族愛とか、真理という言葉が出てくるからかな?
古谷実やねこぢるの漫画のほうがよっぽど人間の深淵に近いところを描いていると思いました。
次、良いところ。
戦闘シーンは迫力があるし、見せ方も上手い。
特に後半は面白くて、一気に読みました。
ラストはあんまりにもハッピーエンドな気がするが、まぁいいと思う。
作者の荒川さんは、衛藤ヒロユキ氏のアシスタントだったんですね!
知らんかった・・・
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-04-21 03:22:00] [修正:2011-04-21 03:22:00] [このレビューのURL]
8点 ドロヘドロ
まず、第1巻の1コマ目からすでに始まっている。
ワニ男に頭を齧られている松村。
友人の言葉を借用しますと、こういうのはロメロの「ゾンビ」に通じるものがあり、くどくどと説明なくいきなり世界に引き込まれる、秀逸な演出らしいです。
読めばよむほど、ドロヘドロの世界にどっぷりハマる。
キャラクターは皆魅力的だし、ユーモアに溢れている。
特にストアとギョーザの精が大好きです。
うっかりキャラグッズいっぱい買っちまいました。
ちょっとほのぼのダークファンタジー。
できたらギレルモ・デル・トロ監督で実写映画も観てみたいです。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-04-18 23:47:46] [修正:2011-04-18 23:47:46] [このレビューのURL]
8点 魔法陣グルグル
大好きです。
数年前に大人買いしてから、1年に5回は読んでます。
確かに後半は失速気味ですが、それでも世界観やテンションを損なわず、ちゃんと収束させている。
年頃の女の子にとっては、恋愛第一。
誰かを好きになったら、そこが世界の中心になる。
これもセカイ系になるのかな?
ククリちゃん可愛いです。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-04-18 23:32:37] [修正:2011-04-18 23:32:37] [このレビューのURL]
7点 進撃の巨人
面白かった。
レビューでは皆様いろいろ書かれているので、敢えて揚げ足とるような意見を書きます。
みんな巨人見てビビり過ぎじゃあないですか。
もっと実戦に向けてのイメトレとか必要だったのでは。
巨人は2足歩行だから、罠などで転ばせてから攻撃した方が楽だと思うんだけど・・・
50年の間にあの街を全落オープン並みの要塞都市にしといたら良かったのに。
まあ、そんな対策してたら大して面白くない漫画になっちゃいますね。
ひねくれた読者ですいません。
でも好きなんです。
ナイスレビュー: 2 票
[投稿:2011-04-18 23:23:11] [修正:2011-04-18 23:23:11] [このレビューのURL]
7点 林檎と蜂蜜
あまり女性向け漫画を読まないのですが、なぜかこれは好き。
予定調和も、主人公のポンチさも有り得ないと言ったらそれまでですが、
不思議とグっときてしまう。
これは作者の力量かと。
キャラクターの服装やインテリアなども可愛いくて好きです。
現代の物語として描かれていますが、あくまでファンタジー作品と思って読むのが正しいのかも。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-04-18 23:07:51] [修正:2011-04-18 23:08:50] [このレビューのURL]