「yt」さんのページ
- ユーザ情報
- 1986年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 62175
- 自己紹介
- ---

7点 俺と悪魔のブルーズ
雰囲気が異彩。
アゴなしゲンやめてこっちに集中してほしいかも。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-07-09 03:13:50] [修正:2007-07-09 03:13:50] [このレビューのURL]
7点 ラストイニング
野球漫画ではダントツ。
なんたって視点が面白い。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-07-09 03:03:06] [修正:2007-07-09 03:03:06] [このレビューのURL]
7点 あひるの空
スラムダンク同様、うまい選手揃いすぎではあります笑。
安定して面白いかな。じょじょに面白さも増していってる。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-05-08 15:59:05] [修正:2007-05-08 15:59:05] [このレビューのURL]
7点 よつばと!
まさかこういう漫画で笑うなんてな〜…
読む前には少し萌えに対する偏見もあったので、
その偏見に対して今まで損していた気分になりました。
話のクオリティーを保ち続けるのは凄いですね。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-05-07 01:56:46] [修正:2007-05-07 01:56:46] [このレビューのURL]
7点 愛しのアイリーン
全体的に下品でドロドロした作品だったかな。
この作者にしか描けない!って感覚がファンとして誇らしかったりします。
予想を覆しまくった展開の果てに、ああいう終わり方をさせるあたりが面白い。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-05-07 01:51:58] [修正:2007-05-07 01:51:58] [このレビューのURL]
7点 のだめカンタービレ
眠い。さんの感想と同じで、テンポが良く読みやすいです。
キャラもいいですしね。最初はムカついていたのだめが可愛く思えてきました笑
めちゃ個人的ですが、ヨーロッパが大好きなんで、それだけで好きです。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-05-06 20:29:41] [修正:2007-05-06 20:29:41] [このレビューのURL]
7点 アイシールド21
惰性で集めてたつもりが、神龍寺戦は普通に熱かったです。
絵も丁寧で、好感が持てる漫画です。
ただ、追い詰められてからの逆転や、智略戦展開はパターン化し、飽きたかなという感じ。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-05-06 20:26:07] [修正:2007-05-06 20:26:07] [このレビューのURL]
7点 あずまんが大王
マジでキャラ漫画です笑
でもほのぼのしてて面白いです。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-05-06 20:22:11] [修正:2007-05-06 20:22:11] [このレビューのURL]
7点 幽☆遊☆白書
仙水編当たりから個人的に面白くなってきました。
それまでは富樫好きの僕としてもう〜ん…といった感じ。
魔界編でセンス爆発し、レベルE、ハンターという名作に続く形です。
ただ、これ程キャラの完成した漫画は無いかもしれないですね。
幽助、桑原、蔵馬、飛影の四人は漫画史に残る名パーティでしょう。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-05-06 20:07:42] [修正:2007-05-06 20:07:42] [このレビューのURL]
7点 はじめの一歩
1〜55巻くらいは大好き。
一歩対千堂の一戦目、木村対間柴、鷹村対ホークなどなど、、
熱い戦い目白押しです。
間柴対沢村(これもベストバウト)以降は、対戦相手にあまりスポットライトが当たらなくなり、あまり試合にドラマを感じれなくなりつつあります。
しかし試合描写は日々進化してます。
めちゃ迫力あります。この階級でこの表現はやりすぎだろう…っていう程です。
後半のグダグダさも平均してこの点数ですかね。
今マガジンでのマルコム・ゲドー戦はなかなか面白くなりそうなので楽しみにはしてますが。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-05-06 19:59:13] [修正:2007-05-06 19:59:13] [このレビューのURL]