「ひろっさん」さんのページ
- ユーザ情報
- 1973年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 58300
- 自己紹介
- 手塚治虫やジャンプ黄金期の頃、少年サンデーのマンガが好きです。

6点 俺たちのフィールド
サッカー自体はそこまで好きではないんですが、楽しく読んでました。
ただ主人公の和也の熱さが空回りしている時がたまにあり、最後まで好きになれませんでした。
Jリーグ選手のそっくりさんは今読んでみるとキツイですねー。この作品に限った事ではないんですが、実在する人物を作品に出すのは好きではありません。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-03-07 16:53:29] [修正:2007-03-07 16:53:29] [このレビューのURL]
6点 犬夜叉
面白い作品ですけどね。
キャラクター設定や画力は流石。当たり前ですが上手いです。なので読んでいて苦にはなりませんが、みなさん書かれているように無駄に長いです。もうそろそろ終えても良いマンガかと。
あと犬夜叉というキャラがどうも好きになれませんね。なんかいつもうじうじしてて。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-03-07 16:46:01] [修正:2007-03-07 16:46:01] [このレビューのURL]
6点 団地ともお
読んでいて子供の頃を思い出してしまう作品。
子供ならではの単純な遊びやルール等が上手く書かれていて、「あーこんなような事やってたなー」とノスタルジックな感傷を持ってしまう話もあります。
一話完結でオチの付け方も上手いので、空いた時間などにさらりと読める作品だと思います。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-03-07 16:11:33] [修正:2007-03-07 16:11:33] [このレビューのURL]
6点 “LOVe”
女の子が男になりすまして学園生活するって設定はやはり読んでて無理があるって気がしました。
あとBBの話と繋げる必要性もあまりないような…BB読んだ事の無い人は訳が分からない場面とかもありますし。
ただ絵は上手だし、見せ方も上手いのでさらっと読む事が出来ます。無茶な技もありますが、石渡作品を読んでいる人なら許容範囲内でしょう。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-03-02 12:15:30] [修正:2007-03-02 12:15:30] [このレビューのURL]
6点 おたんこナース
医療マンガ系ではかなり好きな作品ですね。
適度なギャグとシリアスさがあり、看護婦さんも大変だなぁと教えてもらいました。
ただ佐々木さんの絵は好きなのですが、動きが感じられないのが残念ですね。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-02-28 17:22:04] [修正:2007-02-28 17:22:04] [このレビューのURL]
6点 ストッパー毒島
野球マンガとしてはかなりリアリティのある話ではないでしょうか。
スポーツ物にありがちの、主人公が「無茶苦茶凄いヤツで敵なし」みたいな設定で無いので好感が持てます。
個人的にスポーツ物は苦手ですが、この作品は最後まで楽しく読めました。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-02-28 16:36:11] [修正:2007-02-28 16:36:11] [このレビューのURL]
6点 沈黙の艦隊
ある意味無茶苦茶リアルで、ある意味無茶苦茶フィクションな話。
現実世界で日本の弱腰外交を目の当たりにしていると、「こんな話が現実に起きてくんないかなー」とか思ってしまいます。
読み手を選ぶとは思いますが、ハマる人にはとことんハマる作品だと思います。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-02-28 16:31:04] [修正:2007-02-28 16:31:04] [このレビューのURL]
よくまぁ週間少年誌でこんな下ネタを毎週思いついてたもんだと感心したくなります。
本当にバカバカしい作品ですが、毎週楽しみに読んでいました。
読み手を選ぶ作品ですね。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-02-26 14:00:31] [修正:2007-02-26 14:00:31] [このレビューのURL]
6点 アウターゾーン
連載当時は読み飛ばしていたマンガですが、改めて単行本で読むと意外に面白いですね。
ただ後半はネタ切れの感じが読んでいても伝わってきます。
作者のミザリィに対する愛が伝わってきますね(嫌な意味で)最終回のシャワーシーンは読んでいて赤面モノです。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-02-26 13:56:15] [修正:2007-02-26 13:56:15] [このレビューのURL]
6点 からくりサーカス
みなさん書かれているように途中まではホント面白い作品だと思います。
しかし後半はグダグダ。しろがねと鳴海の関係修復があっさり過ぎて、「今まで引っ張るだけ引っ張ってこれかい!」って思いましたね。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-02-26 12:48:31] [修正:2007-02-26 12:48:31] [このレビューのURL]