「デビルチョコ」さんのページ
- ユーザ情報
- 1984年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://asian-port.com/ja/
- アクセス数
- 238303
- 自己紹介
-
基本的にはストーリー、コマ割、それと心情心理の描写を重視
感じた事を率直にレビューします

9点 嘘喰い
まず出てくるギャンブルのクオリティの高さが半端ない。
それを上手くストーリーと絡めているのも凄い。
格闘シーンは凄まじい。迫力があります。
あとこの作品に出てくる組織の作り込みが素晴らしいと思う。
使われる言葉のセンスが良い。賭郎、お屋形様、屋形越えとか。
10点じゃない理由は屋形越えから急に絵のタッチが変わってしっまたからです。。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2015-02-13 00:24:13] [修正:2018-03-21 13:07:30] [このレビューのURL]
9点 進撃の巨人
めちゃくちゃ面白いです。物語がよく練られてる。
伏線が多いけどちゃんと解明されていくから読み続けてしまう。
出落ち感があったけどいきなり面白くなる。
手書き感が伝わる絵も良いと思う。序盤は心理描写が上手くないけど、途中からいきなり上手くなる。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2018-03-21 13:00:52] [修正:2018-03-21 13:02:19] [このレビューのURL]
9点 ピンポン
徹底したスポ根と様々な才能を描ききっている傑作。
様々な才能というのは、題材通り卓球に関する才能。
「才能」に酔う者、「才能」に憧れる者、「才能」を隠す者、そして「才能」に潰れる者等。
そんな者達がストイックに自分を追い込み、或いは逃れるシーン等が、これでもかという程描かれている作品。
描写は相変わらず卓越している。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2015-08-06 20:39:53] [修正:2015-08-06 20:39:53] [このレビューのURL]
9点 アイアムアヒーロー
最初は定番のゾンビ漫画だと思っていたが、予想を遥かに超えて面白い。
どうでもいい日常のヒトコマをあえて描く事で、
非日常な出来事をリアルに感じさせる描写やストーリー構成が凄い。
どんどんストーリーに引き込まれた。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2015-02-12 23:03:10] [修正:2015-04-11 08:17:01] [このレビューのURL]
9点 アンラッキーヤングメン
激動の時代を生きた若者達の青春サスペンス物語。
3億円事件を物語の軸としてストーリーが進んでいく。
この未解決事件には様々な憶測や都市伝説めいた話があるが、
それらを非常に上手く作品に取り込んでいる。
この作品は全てフィクションとされているが、
史実と上手く絡めたストーリー構成は見事。
また作画を担当した著者はこの作品で新境地を開けた感じがする。
コマ割り、心情心理の描写、アングル等、絵が素晴らしかった。
そして随所に出てくる石川啄木の詩。
傍観者として淡々と詩を読んでいるような雰囲気が、
美しくもあり、何やら恐ろしくも感じた。
このコンビで、他の事件を題材にした作品を読んでみたいと思った。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2015-04-11 08:12:42] [修正:2015-04-11 08:12:42] [このレビューのURL]
9点 鉄腕ガール
凄くドラマチックな作品。
それも中途半端ではなく、ひたすらドラマチック。
中途半端なドラマほど、読んでいてつまらないものはない。
敗戦国として多くのモノを失った時代に、
女子プロ野球を開幕、カリスマ性がある天才女子ピッチャー出現、
戦争では負けたけど、野球でアメリカをブッ飛ばすという物語が
ひたすらドラマチックに描かれていている。
著者が最後まで主人公のエゴとドラマチックなストーリーを
ブレずに貫き通しているのが良かった。
また野球を主催するスポンサー等による駆引きのシーンも楽しめた。
細かい所は気にせず、
ひたすらドラマチックな展開を描ききる、、
こういった作品は好きです。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2015-03-28 13:12:46] [修正:2015-03-28 13:18:27] [このレビューのURL]
9点 ヒストリエ
めちゃくちゃ面白い。
歴史漫画といったジャンルで、
ここまでストーリーに起伏を持たせ、
読む者を引き込ませる著者の技量が凄い。
秀逸な心理描写と、圧巻なストーリー構成と展開。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2015-02-15 09:51:15] [修正:2015-03-27 22:36:38] [このレビューのURL]
9点 爆音列島
これはヤンキー漫画ではなく、暴走族漫画。
暴走族になった経緯や、何を考え走っているのか等、
登場人物達の生い立ちや心理描写が丁寧に描かれていて読み応えがあり、
著者が最後までブレずにこの作品を描いているのが伝わってくる。
また単車を運転している時のクラッチを使うコマや
バイクを改造しているコマ等、細かい所の描写も良かった。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2015-02-12 21:52:39] [修正:2015-03-25 12:09:07] [このレビューのURL]
9点 闇金ウシジマくん
世の中の怖さを垣間見れる。
綿密に取材をした上で作られている作品だと思う。
人が借金する経緯の心情心理が丁寧に描かれていて、
どのエピソードも非常に良く出来ている。
特にギャル汚くん編の人間関係やイベントの裏側はリアル。
実話をそのまま漫画にした感じ。
洗脳くん編のストーリー構成も見事だった。
ただ、建物や背景の描写は連載開始時の方が
この著者の味が出てて良かった。
この作品は、突き詰めると「ヒューマンドラマ」。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2015-02-15 11:05:52] [修正:2015-03-23 20:36:09] [このレビューのURL]
9点 BIOMEGA
面白い。
思っていたよりも内容はシンプル。
ウイルスで人類滅亡の危機、そこに巨大な組織の陰謀が絡み、
主人公が立ち向かっていくという、よくありそうな設定。
しかし圧巻な描写やコマ割でストーリーに引き込まれる。
ただ無理矢理終わらせた感じがするのが残念。(打ち切り?)
後半のストーリーをもっと読みたかった。
続編が出てほしい。。と思うくらい面白かったです。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2015-03-22 23:30:22] [修正:2015-03-22 23:30:22] [このレビューのURL]