「cowboy」さんのページ
- ユーザ情報
- 1983年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://blogs.yahoo.co.jp/cowboy_ss_700
- アクセス数
- 57858
- 自己紹介
-
出身地 東京
職業 隊員
好きな季節 冬
好きな漫画 スラムダンク 幽々白書 レベルE
今日から俺は ガンツ ドラゴンボール
まさるさん かってに改造 etc...

10点 ドラえもん
ドラえもんが存在してよかったなと思います。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2006-09-19 20:07:36] [修正:2006-09-20 21:13:27] [このレビューのURL]
10点 大長編ドラえもん
唯一の得点のみとさせてください。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2006-09-20 21:12:47] [修正:2006-09-20 21:12:47] [このレビューのURL]
10点 今日から俺は!!
キャラクターが際立つ
本当におもしろい漫画。
絵は漫画家の中では比較的うまくないほうだと思う。
のに全然気にならないのはキャラがたちまくってるから。
俺の人格に多大な影響を与えてくれてしまった漫画です。
この漫画の登場人物たちはいま何してるんだろうな〜
とか思ってしまう漫画です。
俺はやっぱり三橋が好きだな。今井も捨てがたい。
てかみんな好きだ。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2006-09-19 19:05:01] [修正:2006-09-19 22:32:40] [このレビューのURL]
10点 かってに改蔵
おもしろい
まあ読み返す作品じゃないけど
作中、
笑いなんて狭きゃ狭いほどわかるやつにはおもしれーんだよ
とありますが、その通りだな。と
そしてそれを、自分が出来る範囲で最大限散りばめてる感じ。
けどまあもちろん狭いんだけど。
狭くないとおもしろくないからね。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2006-09-19 22:25:39] [修正:2006-09-19 22:30:39] [このレビューのURL]
10点 ドラゴンボール
世代的に、無条件で満点。
操気弾と気円斬がたまらなかった。
鳥山さんが凄いところは、絶対的に絵がうまいところ。
井上とはまた違った、絵のうまさがある。
あらゆる角度から、あらゆる構図で、しかもわかりやすく
絵を描く技量があったからこそ、
ドラゴンボールは伝説になったんだと思う。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2006-09-19 19:58:55] [修正:2006-09-19 19:58:55] [このレビューのURL]
10点 レベルE
富樫ワールドを完全に確立した作品。
たまらん
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2006-09-19 19:43:08] [修正:2006-09-19 19:43:08] [このレビューのURL]
10点 幽☆遊☆白書
前半は良き少年漫画としてクオリティーが高い。
後半は富樫ワールド全開。
両方ともおもしろい。
そしてその狭間が、ものすごくおもしろい。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2006-09-19 19:40:57] [修正:2006-09-19 19:40:57] [このレビューのURL]