「foo」さんのページ
- ユーザ情報
- 年生まれ(性別:女性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 109036
- 自己紹介
-
読んだ漫画をすぐ忘れてしまうので
感想を残そうと思って書いてます
読解力があまりないので嫌悪感感じたらすみません。

3点 スプライト
本当に初期の頃はその設定に、どうなるんだろう?
と期待していましたけど、途中から話が全く進まず
こう言うSFっぽい話は勢いが大事なのにダラダラと失速していき
キャラ設定は全然出来ておらず、つまらない思考のキャラばかり
時間の波に飲み込まれるって話しって面白そう
更にタイムスリップした方がいいな
老人の子供を登場させたいな
女子高生はやっぱり必要だな
ヤクザやニート双子も登場させちゃえ!
というビキュアルシーンだけを繋ぎ合わせただけの話
セリフは陳腐で絵も微妙。
設定だけ面白そうなだけで、演出が出来ていないです
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2014-03-23 08:35:40] [修正:2014-03-23 08:35:40] [このレビューのURL]
3点 後にも先にもキミだけ
エッチ浮気前提の漫画
たらしの彼氏とどう付き合っていくのかがテーマの漫画
浮気をちょいちょいしてしまう彼で彼女とのエッチシーンも
ほぼ毎回挟んでるんですが絵がポップなので全くエロくなく
浮気されても憎しみが生まれません、それが読み進められる要因なのかな
もっと描き込まれた立派な絵で同じストーリーやられたら
気持ち悪いかなぁ
浮気あるあるが共感ポイントで巻数が伸びてるんだろうけど
面白くはないよね
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2013-10-26 01:32:55] [修正:2013-10-26 01:32:55] [このレビューのURL]
3点 恋月夜のひめごと
悪くないけど弱い!!
舞台は好きだけど絵と作品が合ってないのかな、、、
サラーっとしてますね毎度ながら。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2013-10-26 00:52:25] [修正:2013-10-26 00:52:25] [このレビューのURL]
3点 吾輩は嫁である。
嫁の旦那がちょっとよかったです。だんまりの人が
ちょっと感情出すのってキュンときますよね
他3作品はちょっとつまらなかったかな
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2013-10-26 00:44:36] [修正:2013-10-26 00:44:36] [このレビューのURL]
3点 いっしょにおふろ
いっしょにお風呂他2作品掲載されてますが
作風的に恋愛成就とか涙のすれ違いとかより
ほっこりふんわりと日常風の作品のほうが面白い作者ですよね
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2013-10-26 00:42:35] [修正:2013-10-26 00:42:35] [このレビューのURL]
3点 アシさん
絵が随分デフォルメされていて臨場感はないけど
スラスラ読めます
漫画家をテーマにした漫画って興味ないけど
読みやすいので苦なく読めるので2巻も読んでもいいかもと
思います
全体的にこの作者の漫画って面白いかは別として
読みやすいので暇つぶしにはいいと思う
これから先の作品に期待です
たいようのいえは楽しみに読んでます
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2013-10-26 00:38:38] [修正:2013-10-26 00:38:38] [このレビューのURL]
3点 あのことぼくのいえ
ワンコの周りの人間のオムニバスストーリー
ほっこり読めるけどとくにこれといった感想はなし
巻末収録のタイムスリップ風ファンタジーは
昭和頃をテーマに描かれていて個人的に好感が持てる感じでしたが
色々と弱く残念
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2013-10-26 00:34:40] [修正:2013-10-26 00:34:40] [このレビューのURL]
エウレカからのこの作品
血を使って戦うって所とシロが可愛い所と、シロのバレバレの秘密は面白いけど
キャラが悪すぎ、主人公は小僧すぎるし
他も何人も出てくるけど目新しいキャラが全然いない
悪役もとってつけた感じだし
なによりセリフのセンスが悪い!幼稚すぎるっしょ
ダークな舞台の割りに正義感強いやつ多すぎて
ギャップが無い、何回も見たような展開とセリフばっかりだけど
子供なら楽しく読めるかもしれない
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2013-10-16 01:33:46] [修正:2013-10-16 01:33:46] [このレビューのURL]
3点 ハツカレ
ハツカレにふさわしく、あかぬけていない2人のキャラは好感がもてますし
ハツカレって事でデートの約束も、話すこともままならない、
何も出来ない二人を描きたいと言う事は伝わりました
2人でいると会話が無いのに友達といると別人のように見える感じとか
わかります。
ただ男の子って、って描写よりちゃんと橋本君ってと描いたほうがいいです。
まるではしもと君が主人公の子の恋愛練習台にみえます。
所々おもしろいし、女の子も可愛いと思いますが、これといって印象に
残りませんでした。
男のかっこよさが微妙なのがよくないのかも
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2013-09-23 20:01:33] [修正:2013-09-23 20:01:33] [このレビューのURL]
3点 臨死!!江古田ちゃん
話題ほど面白く無いですが、ちょこちょこ読めます。
そもそも4コマなんで箸休め程度でよいのかもしれません
メイン?の全裸女子って部分は
実は女性の一人暮らしではそんなにめずらしいとは思えませんし
確信をついた風な女性の毒発言も、漫画で表現されてしまうとシラけると言うか
でも多忙な?江古田ちゃんが行く先々で出会う変な人達は結構面白いです
江古田ちゃん自信はそんなに興味の持てるコじゃないですね
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2013-09-16 23:22:04] [修正:2013-09-16 23:22:04] [このレビューのURL]