「シド」さんのページ
- ユーザ情報
- 1974年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 41676
- 自己紹介
- ---

4点 CODE:BREAKER
様々な特殊能力を駆使したバトルシーンはそれなりに効果的に描写されて目を奪われ、主要キャラの個性もはっきりしているのですが、ストーリーの軸がずっともやもやして、一体どこに向かっているのか分からない感じになってきました。
今誰が味方で誰が敵なのかが伝わりにくいです。
ということで、全体的に分かりにくい作品になりつつあります。
主人公の信念がブレていないだけマシかな。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-08-29 23:40:03] [修正:2012-08-29 23:40:48] [このレビューのURL]
5点 君のいる町
主人公の気持ちが途中ブレたりもしましたが、また落ち着きを取り戻してヒロインに一筋なのが気持ちいいです。
これからどんな展開になるか気になるところです。
登場する女の子が大体可愛いのにもやられてしまった感がありますが・・・
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-08-29 23:32:33] [修正:2012-08-29 23:32:33] [このレビューのURL]
7点 しっぷうどとう
気の弱い主人公が剣道を通して心身ともに成長していく物語です。
ストーリーや成長過程も分かりやすく、試合の描写も緊張感があって良かったです。
監督やチームの仲間、ライバルの個性も分かりやすく面白いです。
ただ他校のライバルがあまり存在していなかったため、ストーリーの広がりに乏しく、話を延ばすのはこの辺りが限界だった気がします。
絵は見やすく最低限の区切りはついて終わりましたので、一応お薦めの作品です。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-08-29 23:13:32] [修正:2012-08-29 23:15:39] [このレビューのURL]
6点 MAJOR
一人の野球選手の野球人生を描いた物語って感じの作品です。
主人公の熱い闘志に惹かれ、登場人物も個性が強くて良く描き分けられています。
試合の描写も結構熱くて引き込まれやすいのですが・・・
他の野球漫画を見たせいで、主人公の剛速球ぶりや奇跡的な試合展開などリアリティのなさに冷めてしまうところが多々あります。
そんなものだと割り切れる人には面白いと思いますが、自分は割り切れませんでした。
ということを考慮してこの点数です。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-08-28 23:24:23] [修正:2012-08-28 23:24:23] [このレビューのURL]
6点 エンジェル伝説
タイミングが都合良すぎる感じもありますが、天使の心でやった行動が風貌のせいで相手に勘違いされ恐怖を植え付けてしまうという設定が面白く、ギャグを出すべきところできっちり出してくれるところがいいです。
本人が知らない間に不良最強の座についてしまっているって・・・
小磯良子にはちゃんと理解されたのが主人公にとっての救いですね。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-08-25 20:09:17] [修正:2012-08-25 20:09:17] [このレビューのURL]
飛天御剣流という飛び回る剣技を駆使した幕末の有名な人斬りが、明治の世で不殺を貫いて生きていくお話。
本当にこんな剣術が存在するのか?とも思いますが、絵の見やすさといい、話のテンポの良さといい、ストーリー性といい、志々雄編までは夢中で読みました。
巴との追憶も良かったかな。
話全体を通じて、完全に正しいこと、完全に間違っていることというのは存在せず、それぞれが信念に従って生きているという考え方に好感が持てました。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-08-25 07:21:20] [修正:2012-08-25 07:21:20] [このレビューのURL]
7点 修羅の門
格闘技の奥深さを感じさせてくれる作品です。
異種格闘技との戦いを通じていろいろな技を出すのも面白いですが、技を出すまでの駆け引きが非常に面白いです。
絵の激しさはあまりないけど熱く引き込まれます。
主人公の格闘家としての技量だけでなく、性格も底が見えないミステリアスさが魅力的です。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-08-25 07:03:21] [修正:2012-08-25 07:03:21] [このレビューのURL]
3点 あひるの空
画力が弱いのか、試合でのボールの動きが良く分かりません。
熱い試合展開を描いているのだろうけど、絵からは妙に静けさを感じます。
そのため話にのめり込むことができません。
キャラはしっかりしているので人間ドラマという点ではそこそこ見れるかと思います。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-08-25 06:47:48] [修正:2012-08-25 06:47:48] [このレビューのURL]
2点 FAIRY TAIL
いろいろとイベントは起こるのですが、シナリオが全く練られていないためそれぞれの話が非常に薄っぺらいです。
基本的にすぐ戦闘に入って話が終わる流れの繰り返しのような。
魔法の種類を考えるアイデアはたくさんあるようですが、魔法の相性や駆け引きといった頭脳戦を充実できればもう少し見れるのだろうけど。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-08-25 06:42:51] [修正:2012-08-25 06:42:51] [このレビューのURL]
一時的に盛り上がる場面はあったのですが、別れたり復縁したりと話が行ったり来たりで、ここまで続いているのが不思議なくらい非常にだらけきった印象です。
なので、話の進行は非常に遅いです。
どんどん話を進めて、適当なところで終わらせた方がよいと思いました。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-08-25 06:36:50] [修正:2012-08-25 06:36:50] [このレビューのURL]