「tertium」さんのページ
- ユーザ情報
- 16年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://m-pe.tv/u/page.php?uid=moainokao&id=1&guid=on
- アクセス数
- 15491
- 自己紹介
- ---ただ、面白い漫画が読みたい。それが僕の人生

8点 ローゼンメイデン
クソ中途半端に終わったRozen Maidenの続編。
前作のときは好きな漫画だっただけに、かなりショックでした。しかし!神は見捨てなかった。ヤングジャンプで再連載と聞いたときのあの喜びは半端じゃなかった。
そしてその内容ですが。。。序盤はかなり面白い、主人公の世界とは別の世界線で大人になったもう1人の主人公の元にドールがやってくるお話。
やはりピーチピット
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-07-30 22:25:37] [修正:2012-07-30 22:25:37] [このレビューのURL]
8点 とある科学の超電磁砲
最初の方は、そこまで面白いとは感じませんでした。見所は無くもないが、突出したものはないなぁ?、とそんな感じ。
ただ、アイテムと戦い始めた辺りから、あれ、こんな面白かったっけ?、となっていき、その興奮はアクセラレータ編で最高潮に至りました。美琴の心境が表情の表現によって、ヒシヒシと伝わってきてかなりの好印象を受けました。画も当初と比べてかなり上達しており、連載終了までこの感じを保ててくれれば良いなと思います。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-07-29 23:03:10] [修正:2012-07-29 23:03:10] [このレビューのURL]
能力の設定やストーリーの展開がかなり面白い。
友達に進められ、最初のハンター試験ではどこが面白いのかまったくわからなかったが、念や幻影旅団が出てきてからはすごく面白いと感じるようになってきた。
G・I編以降の新章に入るたびの設定がかなり好きで、キメラアント編の異常なほどの敵の強さを知ったときの絶望感が半端じゃなかった。
が、弱点がある。
作者のやる気
それが面白い部分と面白くない部分の差を大きく開いている。画もストーリーも面白い、面白いが。やる気が無いときはすべてが雑になってしまう。それが残念で仕方なら無い。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-07-28 23:44:23] [修正:2012-07-28 23:44:23] [このレビューのURL]