「TAKO3」さんのページ
- ユーザ情報
- 1994年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 31558
- 自己紹介
-
読んだ時に楽しめるように、出来る限りは内容は書かないようにしています。
このサイトにはスゴくお世話になっているので、少しでも投稿して盛り上げたいなと思ってます(^-^)/

ただのバトル漫画だと思ってる人は要注意です、なぜなら僕もそうだったからです。
本当に面白く久しぶりに新刊で集めてしまった作品です。
特に幻影旅団編までの面白さは10点超えてます。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-06-20 09:18:22] [修正:2012-06-20 09:18:22] [このレビューのURL]
8点 レベルE
ギャグが冴え渡ってます。やはりシリアスパートよりギャグの方が好きです。
短い作品でオススメ、と言えばこれですね。
しかし、3巻ということで悲しいほどすぐ読み終わります。
この勢いで10巻くらいまで続けていてくれたらな、と思うちょっぴり残念な作品です。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-06-20 09:47:47] [修正:2012-06-20 09:47:47] [このレビューのURL]
7点 さよなら絶望先生
個人的に改造よりは断然こっちですね。
改造では必死に笑わせようとして、逆に痛々しいと感じてしまいました。
しかしこっちは、作者の斜に構えた視点から世間を皮肉る、というスタンスがより洗練されて、完成に近づいたことで、この作者ならではの漫画表現になっていたと思います。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-06-21 00:30:51] [修正:2012-06-21 17:38:48] [このレビューのURL]
7点 寄生獣
非常に面白いですが、少し淡白だ、という印象を受けてしまいました。
スゴく綺麗にまとまっていますが、まとまり方があまりにまとまり過ぎだ、と思います。
完璧過ぎるゆえに、僕の中では低評価となってしまった作品です。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-06-20 08:59:35] [修正:2012-06-21 17:37:13] [このレビューのURL]
7点 ハルシオン・ランチ
1巻は9点、2巻は6点で7点をつけました。
1巻時点では神がかった面白さで、2巻を見つけて買った時のワクワク感と裏切られた感は忘れられません。
2巻も面白く無いわけでは無いですが、やはり1巻と比べるともう一つです。
もし1巻で終わっていたら、間違いなくギャグ漫画の名作として語り継がれていたと思います。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-06-21 00:14:29] [修正:2012-06-21 00:14:29] [このレビューのURL]
6点 テニスの王子様
ぶっちゃけると、漫画自体のクオリティはヒドいです。
必殺技が出て、それを返すか、その必殺技を超えるとんでもない技を出せれば勝ち、それが出来なければ負け、非常に分かりやすいです。
しかしこの作品の本当の魅力は、そのとんでもない部分を他人と語り合うことに有ります。
僕はもうお腹いっぱいなので、新テニプリの方は読んで無いのですが、ウワサでは更にすごいことになってるらいしので、作者にはこれからもドンドン楽しい会話のネタを提供して欲しいな、と思います。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-06-21 01:29:54] [修正:2012-06-21 10:53:19] [このレビューのURL]
6点 火の鳥
みなさんも小学生の時、図書室や学級文庫に有った、ということで読んだことごある人も多いと思いますが、これが小学生にウケるのかは未だに疑問です。
昔読んだ記憶も薄れてほとんど覚えていなかったので、高校の時に読み返してみました。
人間の愚かさや醜さ、美しさなどを描いた名作と呼ばれて違い無い作品だと思います。
しかし、人間の内面とはそう簡単に描けるものでは無いらしく、さすがに読むのがキツいと感じることも有りました。
読んでいて疲労を伴うと思うので、体力の有り余っている時に読むのをオススメします。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-06-20 09:36:46] [修正:2012-06-20 09:36:46] [このレビューのURL]
5点 GTO
良い意味でも悪い意味でも娯楽作品、という言葉がピッタリの漫画です。
楽しくて笑えますが、ただそれだけ。
何が足りないのかは僕にもよくわからない…。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-06-21 00:03:57] [修正:2012-06-21 00:03:57] [このレビューのURL]
4点 進撃の巨人
1巻が出た時は、久しぶりに面白い新作漫画が出たと思いました。
しかし巻を重ねるごとにどんどんつまらなくなってきて、ついにこの前全巻売ってしまいました。
彼岸島みたいにネタにされないように、遠くから応援してます。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-06-21 00:55:57] [修正:2012-06-21 00:55:57] [このレビューのURL]
3点 彼岸島
この漫画のキャッチコピーは『吸血鬼サバイバルホラー』らしいですよ。
まぁ3巻までならピッタリだったと思いますが、今では天下のウィキペディア様にも、シュールギャグの要素も持つ、とすら書かれるしまつ。
どこで道を踏み外した…。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-06-21 17:31:08] [修正:2012-06-21 17:32:00] [このレビューのURL]