「こんぴん」さんのページ
- ユーザ情報
- 1988年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- アクセス数
- 40353
- 自己紹介
-
◯自己紹介
雑誌はジャンプのみ読んでいます。
最近色々と面白いマンガを発掘しています。
私がどのようなマンガが好みかはレビューを見てください。
◯評価点
私の評価はストーリー重視です。
どんなに他の要素が良くてもストーリーが悪ければ読むのが苦痛ですので、ストーリー+αで判断します。
私の評価基準は、基本的にサイト基準ですが・・・
10点・・・神作品
9点・・・何度も読み返し、ほぼ満点の名作
8点・・・何度も読み返す名作
7点・・・読み返すかはわからないが読んでよかった名作
6点・・・悪いところの少ない良作
5点・・・ところどころ楽しめる普通の作品
4点・・・あまり好きではないが、致命的に悪い所を取り除けば良い作品なるもの
3点・・・好きではないが暇つぶし程度の作品
2点・・・読まなくていい作品
1点・・・読まないほうがよかった作品
0点・・・面白さが無く評価が全くない作品

9点 キングダム
全巻読んだのでレビュー更新。
アメトークでもキングダム芸人がやるほどの人気作品。
アメトーク内でオードリー若林が1巻を読んだ時のリアクションがこの漫画の面白さを物語っていました。
すごく、ワクワクして一気に読めます。
私の中ではベスト10に入る漫画です。
やっぱり、様々な勢力があって、それらと戦うものが好きなのかもしれません。
例えば、三国志や日本の戦国時代や幕末なども好きです。
それに、ワンピースとかも海軍、革命軍、海賊などあり、そういうのが好きな人は良いと思います。
また、実際にワンピースのように戦いパートと情勢パートがあり、戦いパートで敵を倒し、情勢パートで昇格や自国内や他国の情勢をやる感じだと思います。
史実と多少違って、漫画らしく一人ひとりが強いというのも爽快感があっていいですね。
この漫画から、歴史ってやっぱいいなぁと思って、色々な時代の漫画を読んでみたくなりました。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2014-12-21 18:32:12] [修正:2015-05-30 20:14:00] [このレビューのURL]
9点 GANTZ
初めて見た時面白くて衝撃を受けた漫画。
いきなり主人公が死んで、その後星人と戦わなければいけない状況が絶望的で、クリアしてもそれが繰り返されるため、どんな展開になるのかハラハラした。絶望感を楽しむ漫画かもしれません。
エロ、グロ、バトルが好きな人はおすすめ。絵も上手いしね。
謎が多過ぎるはじめの頃はワクワクして読めたが、だんだん謎がわかってきて主人公たちに目的ができてきたかな。まだまだ世界観に謎が多いし、重要人物が死んだりと展開が読めないので面白い漫画です。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-04-19 10:20:59] [修正:2012-04-19 10:22:13] [このレビューのURL]
9点 バクマン。
現実と同じかわかりませんが、ジャンプ編集部や漫画家の裏側がすごくわかる作品で、それを知るだけでワクワクします。
また、いろいろな漫画のことやセリフ等をネタにするのもその作品を知っていると嬉しくなります。古い作品の場合は他社の作品も出てきます。
ストーリーは、シリアス、ギャグ、恋愛など様々な要素を持っていて、この作品ほど展開の早い漫画は見た事ないくらい目まぐるしく展開が変わるので、全然飽きません。
こういう設定でなかなかこれ以上の作品を作るのは無理だと思うので、こういうジャンルでは満点ですが、漫画としては神漫画とは言えないので9点です。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-04-18 21:40:21] [修正:2012-04-18 21:40:21] [このレビューのURL]
9点 鋼の錬金術師
参考までに中学生の時から読み始めました。
ダークファンタジーって感じですね。
つまりファンタジーなのに明るくなく重い話。
舞台の雰囲気は20世紀初頭(?)のヨーロッパって感じで、科学技術よりも錬金術に特化した世界。
主人公たちの目的がハッキリしていて、最後までその目的に沿ってストーリーが進んでいきます。
最終話までストーリーがしっかりしていて、モヤモヤすることなくスッキリ終わった感じですので、終わったのに続きが気になるってことはないと思います。
特につまらない話もなく、面白いです。
全体に渡るストーリーは重い設定で考えさせられる作品なのですが、明るいキャラクターや明るい話、ギャグなども結構あり、バランスが取れていていると思います。絵も見やすくて上手いです。重要キャラが死ぬ漫画を初めて見たので自分の中では衝撃的で斬新でした。
漫画作品という目で見れば良い作品ですが、個人的にはもっとこの世界に浸りたいので、主人公が他の国行くところなど、もっとこの世界のいろんな部分を見てみたいと思いました。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-04-18 17:55:02] [修正:2012-04-18 19:39:13] [このレビューのURL]