「yicon」さんのページ
- ユーザ情報
- 平成*年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://www.manngareview.com/userpage/index/3580/
- アクセス数
- 132861
- 自己紹介
-
点数はおおむねサイトの基準に沿って付けていますが、
5点については、「素直に楽しめたが、6点には及ばないと思ったもの」が含まれています。

5点 Sweet Home
可愛い絵柄でボリュームもそこそこで、内容的には特に大きな事件もなく、かといって駄弁るだけで終わる作品でもなく…
5点と6点の間くらいですかね。ところどころ楽しめる、というほど悪くはないけれど素直に楽しめる…とまでは行かないような。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2018-06-11 21:01:08] [修正:2018-06-11 21:01:08] [このレビューのURL]
5点 金魚屋古書店
漫画を紹介するのがメインの漫画。もっと大げさに言うと今はそこそこ見られる「実在のもの(お店でも人物でも商品でも)を取り上げるタイプの作品」の先駆けとも言えるんでしょうかね。
連載当時は読みふけっていましたし、作中で取り上げられている作品にも手を出したり、といったこともしていました。
しかし、ここまで漫画がメジャーになった現在となっては漫画への過大評価ぶりというか持ち上げっぷりに若干引きますし、セミプロみたいなレビューブログなんかも出てきてしまっていますから今あえて読む意義は薄いかなと。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2018-06-11 20:59:24] [修正:2018-06-11 20:59:24] [このレビューのURL]
エロいです。ただただエロいです。どこが「ちょっとかわいい」のかちと理解に苦しみます(あまりかわいさは感じられなかった)が、私エロイのは好きです、はい。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-06-23 23:34:28] [修正:2012-06-23 23:34:28] [このレビューのURL]
5点 あっちこっち
この調子で4巻も続いていると通し読みはキツいですが、正直通して読む必要もあまりないっちゃない(ストーリーなんてあってないようなもの、関係性もまーーったく進展しないですし笑)からいいんでしょうかね。。。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-06-23 23:34:22] [修正:2012-06-23 23:34:22] [このレビューのURL]
5点 けいおん!
女子高生のゆるーい日々を描いた、スタンダードなきらら漫画だと思う。きららでもゆるーい日々にプラスアルファが加わっている作品もあるけれど、それすらない本当に日常だけを描いている作品ですね。
だれる部分があったりところどころ楽しめなかったというわけじゃないけれど、6点ほどでもないような気がするので5点で。
最近始まった連載も追っているけれど、舞台が変わったり新たな登場人物が加わっただけで、相変わらず日常オンリーな印象を受けますね。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-08-28 00:16:05] [修正:2011-08-28 00:18:29] [このレビューのURL]
5点 男子高校生の日常
いわゆる日常もので、登場人物がかつての自分と同じような人たちに代わるだけでここまで華がなくなるとは思わなかった笑。
やっぱなんだかんだで内容云々よりもキャラクター(のルックス)の方が重要なんですよねー、と思い知らされたような気もする笑
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-08-18 06:47:17] [修正:2011-08-18 06:47:56] [このレビューのURL]
5点 ケロロ軍曹
ガンダムもエヴァも見たことがない(というかアニメ自体金曜7時台と日曜6時台を除いてロクに見た覚えがない)わけですが、元ネタわからないときついですね。たまにネタ云々抜きで面白い話もあるけれど(家族愛や共存などを取り扱っていたりケロン人の行動が滑稽だったり教訓めいていたり)、基本は内輪向けでしょう。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-08-18 06:35:52] [修正:2011-08-18 06:46:33] [このレビューのURL]
5点 アオバ自転車店
『並木橋通り』と比較すると啓蒙的・訓話的なおはなしが増えたような。あんまりドラマに期待できなくなった気がしますね。
私自身 自転車の細かーい交通ルールって車校行くまではロクに知らなかったし、中学の自転車教室といっても踏切前では一旦停止しよう、くらいしか教わらなかったし、街中では車道逆走してる自転車なんかも結構見かけるわけで、そのあたりの啓蒙を図っているのかもしれませんね。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-08-17 14:57:35] [修正:2011-08-17 14:57:35] [このレビューのURL]
結構えっちくて(エロい、ってほどでもないけど)好きだったなあ。こういうタイプのお色気作品辞められないんですよ笑。まあもう一度読もうと思うことはないけれど。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-08-15 00:29:44] [修正:2011-08-15 00:29:44] [このレビューのURL]
5点 論理少女
作中で取り上げられているような論理学の議論って議論のための議論に使われるものだという印象を持っているのですが、この漫画を読んでもそのあたりの認識は揺らぎませんでしたね。
マンガとしての感想は、「こんな街には住みたくない!」ということです。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-08-11 06:49:02] [修正:2011-08-15 00:12:29] [このレビューのURL]