「あるるかん」さんのページ
- ユーザ情報
- 1983年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 15865
- 自己紹介
-
大のマンガ好きです。
レビューは気が向いたら少しずつ書いていこうかと

10点 銀と金
福本作品で1番好きな作品。
巻数も少なく全体的な作品としてうまくまとまってると思う。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-04-29 01:56:28] [修正:2011-06-18 03:11:59] [このレビューのURL]
10点 皇国の守護者
リアルな戦闘描写や展開に惹かれて一気に読みました。
一言一言の台詞が深い。
かなり面白いです。
なぜマイナー作品(そう思ってるのは私だけ?)なのか不思議なくらい。
原作を超えた数少ない例ではないでしょうか。
久しぶりに面白いもん読みました。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-04-29 01:25:49] [修正:2011-04-29 01:27:06] [このレビューのURL]
9点 シュトヘル
現時点では前作、皇国の守護者の方が上(3巻時点)
ただまだまだ序章であり、やっと物語が動き出したかというところ。
このままいけばかなりの名作になるのではと思わせる何かがあります。
かなり面白いです。
テーマは「文字」。うーん渋い。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-05-06 01:21:47] [修正:2011-06-05 09:20:13] [このレビューのURL]
8点 寄生獣
有名な作品ですね。当時は衝撃をうけました。
青年誌で言う万人受けでしょうか。良作。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-04-29 01:29:46] [修正:2011-04-29 01:58:34] [このレビューのURL]
8点 サンクチュアリ
熱いですね。
時代を感じさせない新しさがありました。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-04-29 01:31:54] [修正:2011-04-29 01:31:54] [このレビューのURL]
7点 今日から俺は!!
キャラがよく立ってる。
登場人物それぞれが個性的で、それぞれに思い入れがある。
ヤンキーマンガだとこれが1番好きかな。
序盤は軽くつまんないけど。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-05-23 21:21:08] [修正:2011-06-18 03:11:39] [このレビューのURL]
7点 BLAME!
二瓶さんの初期作品。
最近はそうでもないですが、この頃は特に台詞が少ない。
読むというより感じる作品でしょうか。
二瓶好きなら是非。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-04-29 02:06:37] [修正:2011-04-29 02:06:37] [このレビューのURL]
6点 谷仮面
濃いなぁぁこの人のマンガは。
まぁ面白いですよ普通に。
ただちょっと好き嫌いが分かれるかも。
絵に迫力がまだない。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-05-23 21:15:56] [修正:2011-05-23 21:16:14] [このレビューのURL]
6点 よつばと!
面白いですね。
ただ決して夢中になっては読めませんし、何度も読み返す事もなさそうなマンガ。
終始ほのぼのとした雰囲気と、軽いノスタルジックに浸からせてくれるこの感覚が、時代の需要と合ってるんでしょうか。この高評価は。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-05-21 09:16:50] [修正:2011-05-21 09:28:12] [このレビューのURL]