「はげおやびん」さんのページ
- ユーザ情報
- 1972年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 22447
- 自己紹介
-
おっさんです。。。
いまさらながら家にある大量の漫画本を処分しようかと思ってます
処分する前に再読し買った当時の事などを思い出しながら、感想を書いていければいいな
点数は高めです、だって漫画がすきだから

6点 同じ月を見ている
人間を純粋に愛するドンちゃんのまっすぐな行動に心をえぐられる
ドンちゃんは、世の中のすべての不幸を受け止め、そしてすべての人間を愛する
作者の画力も力強く愛と生を表現している
良作だとは思うが、いまいち漫画という媒体ではこういう文学や哲学的な内容は表現できないのではないんだろうかと思う
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2017-08-22 14:51:11] [修正:2017-08-22 14:51:11] [このレビューのURL]
8点 宇宙兄弟
青年誌版ワンピース
一言で表すとこんな感じ
問題にぶち当たって、感動エピソードが入って、ムッタの閃きでどんと解決、夢に向かって一歩前進
べたな展開ではあるが、嫌いじゃない
内容も近未来の設定ではあるが宇宙飛行士になる選抜試験や訓練課程等が描いてあり、なかなか楽しめる
おっさんでも夢を追いかければ、いつかきっと。。。
と思いたくもなるが
そもそもムッタは超エリートで本人が思っているほどダメな兄貴ではないのである
そんなため息をつきたくなるようないい漫画
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2017-08-14 14:38:50] [修正:2017-08-14 14:38:50] [このレビューのURL]
7点 ワールドトリガー
なかなかの良作になりそうな予感
いい意味でも悪い意味でも少年漫画です
友情、勇気、バトル、うまくストーリーや設定と絡ませてあって一気に読めました
特にバトルがこの作品の見どころで、チーム戦になっているので個々の能力を生かした作戦が勝敗の決め手になっているのが面白いです
ケチをつけるなら
登場人物が多すぎて誰これ?ってなるところ
チーム戦なので位置関係や人物が複雑になって状況がよくわからなくなるとこ
設定上バトルでは人が死なないため緊張感がないこと
登場人物がいい子ちゃん&クレバー過ぎて面白味がないこと
バトル内容が、罠張ってました→知ってました→それも読んでました→からの?……みたいな展開が多くてウザいとこ
あれなんかケチつけてるとこ多いなw
まあバトル部分だけでも一見の価値あると思います
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2017-08-14 13:59:29] [修正:2017-08-14 13:59:29] [このレビューのURL]
9点 あさってDANCE
文学と漫画って相容れないものだと思うのだが、作者は唯一文学を表現できる漫画家だと自分では思っている
既視感や白昼夢のような言葉では言い表せない、ちょっと一本道を外れると作者の世界があるんじゃないかという少し背筋が寒くなるような感覚の世界に引き込まれるのがたまらなくて、20歳くらいの頃にこの作者の作品を買いあさった覚えがある
今思えば青臭い青年文学病みたいなものだったんですけどね
そんな作者の最高傑作だと思っているのがこの「あさってDANCE」という作品です
話の内容は突拍子もなくどたばたコメディーですが人間の感情や本質をうまく表現してあると思います
まあ当時目的もなくふらふらしてた自分には
好きなことやって、きれーなおねーちゃんとヤリまくって、大金が手に入ってそんな人生送りてーなーくらいにしか思ってなかったですけどね
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2017-08-10 05:25:46] [修正:2017-08-10 05:25:46] [このレビューのURL]