「drop it」さんのページ
- ユーザ情報
- 1981年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 18899
- 自己紹介
- 子供の頃からこの年まで、病気のときも元気なときも、飽きずにずっと読み続けている漫画って、ほんとに奥が深いなーと思います。

7点 MONSTER
率直に、とても面白い漫画です。
導入部で一気に引き込まれ、中盤に散りばめられるエピソードも心温まるものから切ないものまでバリエーションがあり、だれることなく楽しめます。
終わり方については賛否両論あるようですが、私は肯定派ですね。というかあれでなくてはならなかったと思います。最終話では鳥肌が立つほど恐怖を感じました。「モンスター」=ヨハンだと思っていたのが、あっ違ったのか、と。全く予想していないところに恐怖の対象があったので、衝撃的でした。(あくまで個人的解釈ですが)
中盤までなら6点ですが、最終話が素晴らしいので+1点です。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-05-12 09:52:13] [修正:2011-05-12 09:52:13] [このレビューのURL]
7点 柔道部物語
こちらのサイトで評価が高かったので購読。
まさに王道ですね。貧弱だった主人公がどんどん強くなっていく。よきライバルと切磋琢磨しながら、最強の敵を打ち倒す。パターンと言えばそれまでですが、一気に読ませるだけの迫力がありますし、何より無駄なエピソードを廃し面白いところだけギュッと濃縮して描いているため、中だるみすることがありません。
よく漫画で描かれる「努力こそ大切」という教訓も、押し付けでなくさらっと描いているため素直に納得ができます。少年たちにも安心しておすすめできる良作だと思います。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-05-12 09:32:37] [修正:2011-05-12 09:32:37] [このレビューのURL]
7点 寄生獣
みなさんレビューされている作品ですので、私も。
私にとっては、一旦読み始めると夢中になって読みふけってしまうような漫画。
多少(?)グロテスクな場面もありますが、描かれている情景自体は北斗の拳やうしおととらに比べればまだおとなしい方です。ただ、この作品が他のグロテスクな描写のある少年漫画と大きく違うのは、非常に“日常感”が漂っている点です。何気なく暮らしている普通の家にふらっと殺人犯が入ってくるようなおぞましさ。作者の描く絵は、そういった日常と共存するが故に際立つ残酷さを強く感じさせます。
話し全体もよくまとまっていますし、絵も見やすくきれい。読んでいてとても面白く良作です。ただ私にとっては面白い以上の強い感動はありませんでした。何かを教えてもらった、という感じでもありませんでしたので、7点です。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-11-23 19:29:57] [修正:2010-11-23 19:29:57] [このレビューのURL]
7点 G戦場ヘヴンズドア
「漫画」を題材にした漫画では、トップクラスの面白さではないでしょうか。
この作者は一枚絵を並べているような漫画の描き方をされるので、動的なシーンの多い作品には正直あまり向かないと感じているのですが、当作品においてはその描き方が登場人物の心情を訴えかける力強さにつながっていて、迫力を感じさせる良い効果をもたらしていると思います。
登場人物と同じような生き方をしたい、とは思わなかったため、個人的に共感度は低いですが、まるで中世の彫刻家や画家のような彼らの情熱というか真剣さが凄まじく、感動を憶えることは間違いありません。
終わり方も素晴らしく、間違いなく良作です。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-11-23 19:01:03] [修正:2010-11-23 19:01:03] [このレビューのURL]