「limolimo」さんのページ
- ユーザ情報
- 1981年生まれ(性別:女性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 74146
- 自己紹介
- 基本的にオールジャンル読みます。絵が綺麗な漫画が好きです。

7点 高校デビュー
少女漫画の主人公ってうじうじしてたり、いらっとくる女の子が多いけどこの漫画の主人公の春菜は男勝りで、なんかがんばってる感がすごくかわいくて思わず応援したくなってしまいました。陽もあんまり本音を言わなかったり、一生懸命やることって悪くないってことを春菜と付き合っていくうちに、どんどん気付いていきます。
一番お気に入りのシーンは主人公が元カノにトラウマのある陽のために、クリスマスにむけて一生懸命な春菜を見て、彼女っていいねってよろこんでくれるところ。もうこのシーンでこの漫画が大好きになりました。
やっぱ努力してるのが報われるって見てて気持ちがいいもんです。
他にもなぜかモテモテになっちゃったり、ライバル(元カノにストーカー)があらわれたり、王道の少女漫画だけどもうすぐ三十路のわたしでもキュンキュンできました。お互い成長できてプラスになるいい恋愛してて気持ちよく読める作品でおすすめです。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-07-18 19:07:54] [修正:2010-07-18 19:07:54] [このレビューのURL]
10点 BASARA
どこのレビューを見ても高評価なので気になり読んでみました。
なるほどこれは高評価なのも納得できます。ロミオとジュリエットをもっと壮大な話にした感じです。田村由美さんの絵が苦手だったのですが、読んでみると食わず嫌いしてたなぁと。。。もっと早く読めばよかったです。でも連載中に読んでたら続きが気になって仕方なかったかな。
そしてどのキャラも生き方がかっこいいです。主要人物が亡くなってしまったりしますが、携帯小説のような涙を誘うための死にかたではなくそれぞれが一生懸命生きた証がどこなとなくちりばめられていているような感じです。
とても壮大な話ですがまるで史実を読んでるような気持ちになりました。簡単なあらすじしか予備知識がなかったまま読んだのでやられたって感じです。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-07-18 18:20:47] [修正:2010-07-18 18:20:47] [このレビューのURL]
0点 蜜×蜜ドロップス
なんじゃこりゃの一言につきます。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-07-18 13:34:43] [修正:2010-07-18 13:34:43] [このレビューのURL]
7点 魔法使いの娘
最初はコメディかなと思ったけど、だんだんシリアスな感じになっていき飽きずに読めます。ラストはすべてをうけいれる主人公がかっこいいです。タイトルは魔法使いの娘ですが、お母さんにも見えます。なんとなく母性を感じました。泣くほどではないですが感動しました!
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-07-18 13:14:36] [修正:2010-07-18 13:14:36] [このレビューのURL]