「鈴森一」さんのページ
- ユーザ情報
- 1976年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 99251
- 自己紹介
- ---

1点 日露戦争物語
後半、適当な作画が続き、何もかもセリフで説明している。
鬼気迫る手抜きぶりである。
私もこんなに手を抜いて仕事をしてみたい。
もちろん皮肉です。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2014-11-17 20:37:31] [修正:2014-11-17 20:37:31] [このレビューのURL]
私が中学生のころ少年サンデーで連載されていて、当時リアルタイムで読んでいました。(その頃の少年サンデーの読者層のメインは、私のような中高生の男子だったと思われます。)
恋愛にあこがれる年ごろの当時は、それなりに面白く読んでいました。
単行本も集めていました。
前の方が書いているように、少年誌の誌上で高校生の主人公とヒロインがエッチをします。
その回は巻頭でした。
修学旅行中に、女の方からアピールして結ばれる、というまさかの展開。
少年誌とは思えないこの場面は、今でも心に残っています。
そんな思い入れのある本作品ですが、大人になってから読めば、他愛のない恋愛話。
こんな漫画なんか読んでいるより、リアルに恋愛したほうがよっぽどいいわ、というような内容です。
逆に言うと、心情描写などが結構リアルで、漫画的なありえなさを楽しむよりも、現実と照らし合わせながら読むような作品だと言えます。
連載当時の私から見た評価は6点ですが、現在の私の目から見たら、3点が妥当です。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-02-16 00:04:43] [修正:2014-11-17 20:10:13] [このレビューのURL]
7点 課長 島耕作
ひたすら運がよく、モテまくりながら出世していく島耕作。
それがいいんです。
結果的に女性を道具として扱ってるような感じも、けっこう好きです。
そして時折、泣かせる話や共感する話があり、感動します。
素直に面白い漫画だと思いました。
蛇足ながら:
この作品では、仕事のできるビジネスマンは、だいたいが家庭に問題を抱えています。
仕事も家庭も順風満帆というのは、漫画内においてもリアリティーがないのでしょうか(o⌒∇⌒o)
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2014-11-17 19:48:29] [修正:2014-11-17 19:48:29] [このレビューのURL]
9点 まだ、生きてる…
私は精神的に非常に落ちている時に、マンガ喫茶でこの本を読み、元気を貰いました。
現代の企業戦士に向けた寓話だと思いました。
マンガ喫茶で、たまたま手にしたのがこの本で本当によかったです。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2014-11-17 18:53:42] [修正:2014-11-17 18:54:35] [このレビューのURL]
月別のレビュー表示
- 月指定なし
- 2010年01月 - 15件
- 2010年02月 - 2件
- 2010年04月 - 2件
- 2010年07月 - 7件
- 2010年12月 - 6件
- 2011年02月 - 1件
- 2011年03月 - 2件
- 2011年04月 - 2件
- 2011年05月 - 1件
- 2011年07月 - 1件
- 2011年08月 - 1件
- 2012年01月 - 1件
- 2012年06月 - 2件
- 2013年08月 - 3件
- 2014年11月 - 4件
- 2015年08月 - 6件
- 2015年10月 - 1件
- 2015年12月 - 1件
- 2016年07月 - 2件
- 2016年11月 - 2件
- 2017年02月 - 1件
- 2017年08月 - 1件
- 2017年09月 - 2件
- 2018年04月 - 1件
- 2018年09月 - 1件
- 2019年04月 - 1件
- 2019年09月 - 2件
- 2020年09月 - 1件
- 2020年12月 - 1件
- 2021年07月 - 2件
- 2021年09月 - 1件
- 2022年01月 - 2件
- 2022年02月 - 1件
- 2022年09月 - 1件
- 2022年11月 - 1件
- 2023年02月 - 2件
- 2023年11月 - 1件
- 2024年06月 - 1件
- 2024年08月 - 1件
- 2025年02月 - 1件