「薫海宏幸」さんのページ
- ユーザ情報
- 1991年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 43357
- 自己紹介
-
漫画と麻雀が大好きです。
このサイトのは大変お世話になったので、恩返しの意味も込めてレビューします。

0点 日露戦争物語
これが漫画であることを俺は認めない。
ついでにこの作者が漫画家であることも俺は認めない。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-01-13 15:04:41] [修正:2010-05-06 13:39:15] [このレビューのURL]
今まで読んだ漫画の中で一番暗く、鬱になりました。
途中何度も投げ出しそうになったけどなんとかラストの2話まで読んでやっと終わるなと思ったら、あまりにも悲しいラストで脱力しました。
いくらなんでもあのラストはないでしょう。
友達自殺するは、迫害されるは、目の前で母親が殺されるは何なんですか?
この漫画を評価する人には申し訳ないですが、私には全く合いませんでした。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-08-10 14:36:04] [修正:2009-08-10 14:36:04] [このレビューのURL]
0点 私立ポセイドン学園高等部
どんな漫画でも1つくらいいいところがあると思って、5回通読した私は負け組ですか?
しかしそのおかげでいいところが見つかりました。
それは、
この程度の漫画でも天下のジャンプに連載できると子供たちに夢と希望を与えたこと。
少し苦しいかな?
ナイスレビュー: 2 票
[投稿:2009-07-29 20:25:51] [修正:2009-07-29 20:25:51] [このレビューのURL]
0点 テニスの王子様
天才が書いた天才少年の漫画。
この作者はキャプテン翼を進化させ、さらにテニス化させた天才です。
ジャンプ誌上で堂々と展開させる奇人変人たちのテニスショー。
そもそもテニスになっていないのに、テニス漫画と豪語する作者のたぐいまれなるセンス。
この漫画読んでテニスを始めた子供たちのことを全く考えていない作者の男っぷり。
テニスボールが二つに割れるという想像力。
それも大事なラストに!
あげればきりがありません。
しかも読むだけで腹筋が鍛えられるという作者の粋な心遣い。
そんな作者に敬意を表して0点を献上します。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2009-07-18 21:02:46] [修正:2009-07-18 21:02:46] [このレビューのURL]