「taro」さんのページ
- ユーザ情報
- 1980年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 96692
- 自己紹介
-
点数少々甘めかもしれません。

7点 溺れるナイフ
青臭さや危なっかしさがいいですね。
過剰演出になりそうで、ならないあたりも好感もてます。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-07-21 00:54:14] [修正:2009-07-21 00:54:14] [このレビューのURL]
7点 デカスロン
数あるスポーツ系の漫画の中でも、かなり面白い作品。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-07-21 00:49:39] [修正:2009-07-21 00:49:39] [このレビューのURL]
7点 MASTERキートン
この作者の漫画の中では一番面白い。読みやすいし。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-07-21 00:47:59] [修正:2009-07-21 00:47:59] [このレビューのURL]
7点 はじめの一歩
今もなお、この質に高さはすごい。
ただし、余計な試合が多すぎる。
ただ、鷹村・板垣・木村・青木らの試合も見たいわけで。
ここはサービス精神と捕らえます。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-07-21 00:14:59] [修正:2009-07-21 00:14:59] [このレビューのURL]
7点 夕凪の街 桜の国
面白いとは思わない。しかし、戦争をこう描くのは難しいよなー。と、とにかく感心します。
押し付けがましさや、積極臭さも全くない。
この題材で、これを超える作品はなかなか出ないのでは、と思う。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-07-20 23:59:55] [修正:2009-07-20 23:59:55] [このレビューのURL]
7点 フラワー・オブ・ライフ
この作者は人物を描くのがうまい。言葉にも力がある。
主人公よりも、脇の登場人物達がとても魅力的。よい作品。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-07-20 23:53:32] [修正:2009-07-20 23:53:32] [このレビューのURL]
7点 LIAR GAME
現実味には乏しいが、設定や仕掛けはとても良く出来ていて、楽しめる。作者には感心する。
読むのが少々疲れます。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-07-14 23:34:59] [修正:2009-07-14 23:34:59] [このレビューのURL]
7点 プラネテス
やっぱり愛だよな。という感じ。
読む方の心境によって、その時々、受け取り方が変わる気がする。後半にもう少しちゃんとした展開があれば、ラストがより締まったと思う。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-07-14 23:30:39] [修正:2009-07-14 23:30:39] [このレビューのURL]
登場人物それぞれが、家族だったり、自分だったりを、守るための現実逃避している。
それらが絡み合って、救い様の無い方向へと進んで行く。
それらの現実逃避が、とてもまっすぐな物であると言う事に、絵が説得力を持たせているように思う。
内容も良いが、それを表現できる、画力の勝利といった感じ。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-07-09 22:11:13] [修正:2009-07-09 22:11:13] [このレビューのURL]