「desperado5」さんのページ
- ユーザ情報
- 1990年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 47909
- 自己紹介
- ---

7点 生徒会役員共
「はじめの一歩」が休載のときは、
これを読んで勝手に癒されてます。
「ゼロセン」と並んで、マガジン下ネタギャグの2大巨頭です。
4コマなので、こっちのほうが笑えます。
前作よりもはるかに良くなったと思いますし。
ネタ的に寿命が短い予感がしてならないですが、
前作はそんな予感を見事に裏切って6巻まで出しました。
今作も息長い作品になっていくことを祈ってます。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-05-29 14:13:25] [修正:2009-06-29 15:34:44] [このレビューのURL]
7点 MAJOR
さまざまな人間に影響を与えたという点で
高評価できる漫画ですが、
W杯編で燃え尽きた感があります。
この先はどうやってもネタ切れで、グダグダでしょう。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2009-06-02 18:54:09] [修正:2009-06-02 18:56:56] [このレビューのURL]
7点 Over Drive
この評価はあくまでこの作品の最大の特徴である
「熱さ」に圧倒され興奮した状態で勢い任せに読んだ時の評価です。
作者も勢いまかせで思いっきり描いている印象だったので、
読む側も勢いに乗ってババッと読んじゃいましょう。
エンディングがやや不満ですが、良作だと感じるはずです。
時間をかけて細かく読めば、5点評価かも・・・。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-05-29 19:09:24] [修正:2009-06-02 18:43:24] [このレビューのURL]
7点 ブレイク☆カフェ
普通に笑える話です。「笑えるマンガ」という
点では、自分の中ではトップクラスです。
絵が少し雑なこと、展開のマンネリ化が予想されること
が少し不安ですが、多少マンネリ化しようと
この作品は笑えます!!僕は好きです!!
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2009-05-29 18:42:27] [修正:2009-05-29 18:42:27] [このレビューのURL]
7点 スーパードクターK
叔父の家の本棚に置いてあったものを
ふと手にとって読んだのが始まりでした。
平成生まれの自分にも楽しめる作品です。
マガジンの医療漫画といえば、現在は
「ゴッドハンド輝」を想像する方が多いと思いますが、
この作品のほうが自分にははるかに面白いです。
マガジンの医療漫画といえばコレ!っと
前面に押し出したくなる作品です。
主要キャラもみんな魅力的です。
画質で好みが分かれるかもしれませんが、
「医療」というリアルな内容を扱う漫画なので、
これぐらいで丁度いいと思います。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-05-28 20:06:46] [修正:2009-05-29 13:51:19] [このレビューのURL]
とても絵が温かく、掛け合いが面白い作品でした。
画質は後半よりも、1・2巻のほうが好きです。
原作ゲームの和やかでクスっと笑える部分を作者風に
きれいに表現しているところが何よりも評価に値すると思います。
最後のまとめ方をどうするのか気になりましたが、
そこは可もなく不可もない感じで(悪口じゃないですよ?)。
ゲーム原作の漫画とはいえ、原作のストーリーに沿って
作者のオリジナリティーを違和感なく絶妙にまぜ、
原作ゲームとはまた違う魅力的な世界を見せてくれたと思います。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-05-28 20:23:35] [修正:2009-05-29 13:14:18] [このレビューのURL]
7点 トリコ
しまぶーの漫画が好きな人、「世紀末リーダー伝たけし」の
バトルシーンを好んで読んでいた人にはたまらない作品でしょう。
(今作には「たけし」のようなギャグ要素はありません)
ジャンプらしい作品だと思います。評価が分かれると思いますが、
自分は好きです。
あとは話をどれだけ魅力的に膨らませて、オリジナリティを保ち続けるか、ですね。
個人的に言うと、現時点で3、4巻程度のコミックス数で累計130万部以上を
売り上げるのはちょっとおかしい、と思いました。
小学生にかなり人気があるのでしょう。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-05-29 11:03:55] [修正:2009-05-29 13:13:05] [このレビューのURL]