「みっち」さんのページ
- ユーザ情報
- 1987年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 19147
- 自己紹介
- ---

8点 イエスタデイをうたって
初見だと印象が薄いので凡作かと思いきや読み返してみると面白い。スルメマンガだと思います。登場人物もみんなだらだらしていてはっきりしないけど少しづつ少しづつ前に進んでいて応援したくなってしまう。
それぞれの気持ちも変化してきているようだし早く続きが気になる!
てか10年近く連載してたった6冊って富樫もびっくりだわ!
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-01-23 04:50:01] [修正:2009-01-23 04:50:01] [このレビューのURL]
8点 さんさん録
個人的に「夕凪〜」よりもこっちの方が好き。なんでもない日常を魅力的に見せる力がこの作者には確かにある。
まったりとした画風なのに大ゴマで迫力があるのは風景描写が丁寧で独特だからだと思う。
台詞回しもうまいし読めばきっと温かい気持ちになれるはず。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-01-23 04:08:55] [修正:2009-01-23 04:08:55] [このレビューのURL]
8点 ヒカルの碁
中学生時代にジャンプで読んでいて、そのときも面白かったが大人になった今再び読み返してみてもやっぱり面白い。
碁のルールなんて全く分からなくても面白いのは登場人物が魅力的で、その人間関係が楽しめるからだと思う。碁というマイナーなジャンルで「成長」という少年マンガのテーマを描ききったのは素晴らしい。北斗杯編は蛇足だった感じも否めないがラストは個人的には好きです。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-01-23 03:58:46] [修正:2009-01-23 03:58:46] [このレビューのURL]