「rooruck」さんのページ
- ユーザ情報
- 1990年生まれ(性別:女性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 34314
- 自己紹介
-
少女漫画は生理的に無理。
評価は
ストーリー>作画の乱れ>キャラの立ち具合>思い出
基本的に美男子ボロボロ採れちゃった漫画は蹴ってます。

9点 寄生獣
誰でもミギーに寄生されたくなるSF哲学漫画。
この漫画には口出せません。
9点なのは置き場所に困るからです。汚れたらショックなので。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-11-29 22:19:05] [修正:2008-11-29 22:19:05] [このレビューのURL]
9点 ブッダ
ブッダ伝記もどき。(一部フィクション)
ニブイ私でもこの作品がズバ抜けて素晴らしいということは感じました。
宗教というと胡散臭い感じしかしなかったのに、その価値観を良い方向に変えてくれた作品です。中学生の時に出会えてよかったと思える名作でした。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-11-29 21:54:30] [修正:2008-11-29 21:54:30] [このレビューのURL]
8点 プラネテス
SFなのですが、宇宙を舐めていません。
宇宙は人間に対して残酷すぎるほどにその存在意義を突きつけます。
宇宙を目指し宇宙に散る。
主人公ハチマキがその宇宙で見つけたもの。
何で自分が今生きているのか?何のために生きているのか?
進むべき道をなくした人たちに読んでもらいたい漫画です。
細かいところで若干作画に乱れがあるので減点。絵の塗りは非常に綺麗です。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-11-29 20:21:27] [修正:2008-11-29 23:45:33] [このレビューのURL]
8点 ドロヘドロ
ダークファンタジー物ですが、そのダークさに他の作品にない独特の味があります。中毒性の高い漫画です。
・主人公サイド、敵キャラクタ双方に魅力がある
・緩急が程よく効いているストーリー展開
・ダークなのになぜかほのぼの
・過激表現になぜか慣れる
絵は「ごちゃごちゃしていて見難い」と言う方もいますが、基本的に上手いと思います。世界観ともマッチしているので。
テーマ性といったものはあまり感じられません。純粋に謎明かし漫画だと思います。でも謎がどんどん明かされていくのでページをめくる手が止まらない。これからの展開が更に気になる!
個人的に絵の塗りが好みなのとストーリーの面白さから9点付けたいのですがやたらデカイのとビックリな価格で減点。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-11-29 20:13:59] [修正:2008-11-29 20:13:59] [このレビューのURL]
7点 アカギ
心理戦に重点を置(きすぎ)いた麻雀漫画。
・麻雀を知らなくても楽しめる
・心理戦重視なので緊張の連続
・絵を気にする人はツライ可能性あり(アゴは気にしてはいけない)
・前半(鷲巣戦まで)は文句なしにのめり込む
・鷲巣戦はいわずもがな
他の方も書いてますがとにかく鷲巣戦は長いです。まあほとんどの牌がスケルトンだなんて反則麻雀戦だから壮絶心理戦になることは分かりきったことですが…長すぎです。
ただ前半は読めば麻雀をしたくなること間違いなし。カイジでもそうですがこの作者の絵は動くと違和感ないです。絵に抵抗がある人はアニメから入るといいと思います。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-12-29 22:16:36] [修正:2008-12-29 22:16:36] [このレビューのURL]
7点 皇国の守護者
架空世界での戦争漫画。
・主人公の二面性の描写のおかげでぐいぐい引き込まれる
・キャラが立っている
・難しい戦略もやさしく解説
・戦争の描写は秀逸。緊迫感がよく出ている
原作付きの漫画なのでストーリーはとてもしっかりしています。あっという間に最終巻。この作品が打ち切りになって終ったのが非常に残念です。映像で見たかった作品。
打ち切りという編集部の対処で大幅減点。復活望む。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-11-29 21:09:05] [修正:2008-11-29 21:09:05] [このレビューのURL]
7点 トライガンマキシマム
SFガンアクション漫画。
・線の引き方が上手い。躍動感がある
・↑のおかげでキャラクタが生き生きしている
・テーマが重いが適度にギャグも入れている
・感情移入しやすい(ただし、主人公<相方)
私はあまり気にならなかったのですが、戦闘コマが見難いです。何をしているのか分かりづらい。おそらくこの漫画は「じっくり読む」というより雰囲気で読んだほうがストレスが少ないと思います。
「ラブ&ピース」を貫くバッシュの生き様にはいろいろと考えさせられることが多いです。
人物の描き方に違和感があるコマがいくつかあるので減点。しかし人間活劇として上手く描けているので大好きな作品です。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-11-29 20:40:49] [修正:2008-11-29 20:40:49] [このレビューのURL]
6点 賭博黙示録カイジ
普段は冴えない主人公がギャンブルの時は神がかる堕落したカイジ伝記。
じゃんけんカード編はグググッと引き込まれ、久しぶりに漫画を読みながら手汗をかいてしまいました。
修羅場作りが上手いです。救いの手が見つかったと思ったらまたどん底へ。その繰り返しなんですが引き込まれます。
アニメも見ましたがこの絵柄は動いた方が違和感ないですね。絵がちょっと、と言う人はアニメから入るといいかもしれません。
作画崩壊で減点大、修羅場続きでテンション上げられ6点。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-11-29 23:02:41] [修正:2008-11-29 23:02:41] [このレビューのURL]
5点 聖☆おにいさん
現代の東京に来ちゃった偉人2人のボケを楽しむ漫画。
・主人公はかのイエス・キリストとブッダ
・宗教に走らずちゃんとギャグ漫画
・哲学的なものは期待してはいけない(お約束)
・大爆笑というほどのものではない、笑ってもクスリ程度(個人的に)
要は暇つぶしってことですね。
ただ安定感はあるかな。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-12-29 21:59:51] [修正:2008-12-29 21:59:51] [このレビューのURL]
5点 鋼の錬金術師
謎が謎を呼ぶ錬金術漫画。
・絵は見やすいが表情が乏しく、不自然
・謎解き要素は多いがストーリーがまわりくどい
・重いテーマに適度にギャグが入っているが、すべり気味
面白いと言えば面白いですが、今ひとつ押しに欠ける作品。
読めと言われれば読みますが、止めようと思えばすぐにでも止めてそのまま忘れることもできます。
雑誌で読めれば良い、単行本はいらない、そんな漫画ですね。
もっとスピーディーに話を進めて欲しかった。削れるところはいくらでもあります。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-11-29 23:42:35] [修正:2008-11-29 23:42:35] [このレビューのURL]