「しまうま」さんのページ
- ユーザ情報
- 1987年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 85099
- 自己紹介
-
内容が面白ければ、
ジャンル関係なく
愛することができる人間です。
レビュー?というか感想のつもりで書かせて
頂いてるものはいろんな意味で影響を受けたものが多いです。
眠れないときによく書きに来るので、言葉がいいかげんだったりよく分からない表現してるときがあると思います・・・。

9点 それでも町は廻っている
この漫画をただの面白い漫画としておいとくのはどうかと。
実は結構内容の深い漫画だったりするのですよ。
ナイスレビュー: 2 票
[投稿:2008-12-14 22:24:35] [修正:2008-12-14 22:24:35] [このレビューのURL]
9点 スティール・ボール・ラン
ジョジョという枠で考えるなら
ほかのどれよりもバランスが取れていて
それぞれのキャラクターの見せ場が
しっかりしてどれよりも格好良いかなと。
だから、バトルは明らかに強すぎる奴がいて。。。
なんてことがないので、
そういうギリギリな展開が好きならお勧め。
ストーリーがなんとなく重いかなぁと。
それがなければ、絵も内容もすばらしいのだ。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-10-13 23:32:27] [修正:2008-10-13 23:32:27] [このレビューのURL]
9点 ドロヘドロ
1,2巻が多少読みにくいところがあるし、
絵で挫折されたらそれまでだけど、
これほど読み応えのある漫画は読まずにいてどうする。
中学生のころにこれに出会っていれば、
ものすごくはまっただろうなぁ。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-10-13 23:20:47] [修正:2008-10-13 23:20:47] [このレビューのURL]
9点 幕張
ジャンプで連載できことの奇跡で9点あげたい。
下ネタとパロディーが軸になっていたけれど、
下に関しては本当に少年誌全体でギリギリだったのでは。
この漫画がきっかけである程度表現の幅が広がったのではないかと思う。
パロディーに関しても、かってに改蔵(小学館)並にとことんまでもってくるあたり、俺は好きですが。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-10-05 15:22:57] [修正:2008-10-05 15:22:57] [このレビューのURL]
9点 華麗なる食卓
カレーってすごいw
連載開始から面白いなぁ。と見ていたけど
ここまで長く続くと思わなかったし、
しかもこんなにカレーのジャンルが多いとは思わなかった。
たんにカレー味のなにかということもあったかもだけど、
それでもこんなに幅広いものがでてくるとは・・・。
たまに作者のエロさがよくわかるw
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-10-05 15:05:08] [修正:2008-10-05 15:05:08] [このレビューのURL]
9点 モンキーターン
河合克敏先生てすごい。
それしか言いようがない。
ラブコメ展開が俺にはそこまで長くとらなくても…、と言いたいだけだ。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-10-05 14:54:52] [修正:2008-10-05 14:54:52] [このレビューのURL]
9点 よつばと!
キャラクター、背景とか絵に関しては
本当にいいと思う。
出てくる人の数も少ないので、一人ひとりを愛しやすい。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-10-05 13:57:39] [修正:2008-10-05 13:57:39] [このレビューのURL]
9点 ダイヤのA
主人公がとにかく馬鹿だからw
スポーツ漫画にありがちなところが多々あるのに、
それでもどこか面白さを感じるし、
今後の展開が気になる熱さがある。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-09-25 22:48:08] [修正:2008-09-25 22:48:08] [このレビューのURL]
9点 斬
2000年代に入ってから一番の問題作だと思います(笑)
1話目を読んでこの漫画の面白さというかすごさに気づいたとき、
漫画に対しての見方が変わりました。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-09-25 22:39:35] [修正:2008-09-25 22:39:35] [このレビューのURL]