「そうすけ」さんのページ

総レビュー数: 774レビュー(全て表示) 最終投稿: 2008年09月01日

原作既読。作画に乱れはないと思うので、これからの展開をどう描いていくのかが楽しみな作品。
先は長いが。このペースだと忠実に描けば50巻越えるんじゃなかろうか。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2008-12-19 12:29:36] [修正:2010-09-15 23:56:03] [このレビューのURL]

2巻まで。

ストーリーはまだ大きく動いていない。年の差カップルの今後に期待。
描きこみは病的な域。刺繍の柄まで見ていくときりがない。つまり何度も読める。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2010-09-13 00:44:22] [修正:2010-09-13 00:44:22] [このレビューのURL]

一年戦争をジオン視点で描く。
といっても非常にミクロな視点で、原作とはあまり関係がないかもしれない。
戦闘描写ではなく、各人物の内面に焦点を当てているのでロボットアクションを期待した人には物足りないかも。主人公撃墜数0だし。

とはいえ他のガンダム作品とは違った魅力があるのも確か。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2010-07-27 10:20:40] [修正:2010-07-27 10:20:40] [このレビューのURL]

「貞子」が周囲と打ち解け成長していく様が素敵で、天然なとこにクスッとしたりもします。

クラスメイトの主要じゃないキャラ?(目が線で描いている)がいい味だしてます。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2009-11-29 10:16:30] [修正:2010-04-04 20:25:16] [このレビューのURL]

どれも数ページの作品で、動物の意外な一面を紹介している。
フルカラー。
ブックオフでは漫画ではなく画集のコーナーにあった。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2010-04-04 01:44:08] [修正:2010-04-04 01:44:08] [このレビューのURL]

表紙がシンプルで美しい。最初人助けオムニバスかと思ったが、どうやら中篇くらいのストーリーが続いていくのか。
二巻の古本屋の話がよかった。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2010-04-04 01:41:31] [修正:2010-04-04 01:41:31] [このレビューのURL]

間違いなく史上最高のポケモン漫画。
丁度自分が小1の頃に連載が始まった漫画であり、漫画を読むことに対する原点とも呼べる作品。よって、思い出補正大。

7巻までは最高。10巻以降絵が変わってしまったのが残念すぎる。
シナリオがほとんど神がかっている。初期のポケモンを子供時代にプレイしたことのある方は是非とも読んでいただきたい。

7巻まで購入。
真斗先生の作品がもう読めないのか…

ナイスレビュー: 0

[投稿:2008-09-06 11:55:41] [修正:2010-03-26 11:30:13] [このレビューのURL]

7点 アカギ

正直この漫画って麻雀知らないと。アカギがやってることの凄さがわかりにくいので楽しめないかなと。
麻雀を知らずに読んだ時、麻雀を始めてから読んだ時、麻雀が上達してから読んだ時それぞれ感じ方が違うように思える。、

ナイスレビュー: 0

[投稿:2010-03-24 16:51:21] [修正:2010-03-24 16:51:21] [このレビューのURL]

すごいタイトルだ。

恋愛もの。安心して読める内容だけど、絵が苦手な人がいるかも。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2010-03-23 20:17:44] [修正:2010-03-23 20:17:44] [このレビューのURL]

懐かしいなあ。
ピスタチオ学園好きだったんだけど、休載か。
どことなく毒があるこの人のギャグセンスが好き。少年誌連載ギャグマンガ部門一位(勝手に)。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2010-03-22 17:06:46] [修正:2010-03-22 17:06:46] [このレビューのURL]