「戦闘員A」さんのページ
- ユーザ情報
- 1985年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 139560
- 自己紹介
- ---

8点 トライガンマキシマム
トライガンとマキシマムの大きな違いは相方であるウルフウッドの登場。やはり物語と言うのは主人公と相反するキャラが出てくるとより楽しくなるものです
人によっては絵が見にくいという点を除けば個人的にはお勧め
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-04-22 14:25:31] [修正:2005-04-22 14:25:31] [このレビューのURL]
6点 トライガン
1巻では話は全く動かず、ヴァッシュと言うキャラの性格が良く分かるようになっていると言った感じ。物語が大きく動き出すのは2巻から
ラストの話を見てからマキシマムに繋がります
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-04-22 14:18:46] [修正:2005-04-22 14:18:46] [このレビューのURL]
昭和にやっていた仮面ライダー(要はブラック以前)が好きな人なら手放せなくなるような作品
仮面ライダーをあまり知らない人は一部良く分からない部分があるかもしれないけれども、熱い話と言うことには変わりは無い(個人的には3巻のとある話に男泣き)
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-04-22 14:12:42] [修正:2005-04-22 14:12:42] [このレビューのURL]
8点 HELLSING
狂ったような名台詞、狂っているキャラクター。人に勧められるかというとちと微妙だが娯楽としてみるなら楽しめるかと
合う人によっては+2〜3ぐらいは余裕で付く作品
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-04-22 14:06:53] [修正:2005-04-22 14:06:53] [このレビューのURL]
6点 Q.E.D. 証明終了
大概の推理漫画は解決するものが殺人事件だけというものですが、この漫画は殺人以外にも事件と関係ない謎解きや盗難事件など扱う事件が幅広い点が魅力。個人的には探偵物としてはお勧めの作品
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-04-22 13:22:10] [修正:2005-04-22 13:22:10] [このレビューのURL]
7点 フルアヘッド!ココ
双剣を持てば無茶苦茶強いが、双剣を持たなきゃ子供にも負けるジョン・バーツ率いる海賊船スイートマドンナ。その船の一員となることになった少年ココが主人公なのだがバーツが主人公みたいなものとして読んでください
遺産を見つける前、後の二つに大まかに分けられるのですが見つけた後からが個人的には好き
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-04-22 02:37:49] [修正:2005-04-22 02:37:49] [このレビューのURL]
9点 花田少年史
花田一路という悪ガキがひょんなことから幽霊が見れるというお話。実際は4巻で完結していて5巻は番外編のようなもの
一路を通じて幽霊たちが起こす話は笑いあり涙ありとありますがすべてに通じていえるのは心温まるお話という点。そんな気分になりたい人は巻数も短いですしお勧め(アニメもやったのでそちらを見てみるのも一興)
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-04-22 02:27:02] [修正:2005-04-22 02:27:02] [このレビューのURL]
6点 魔法陣グルグル
前半部分のギャグは最高。とりあえず9巻ぐらいまでは読んでみて欲しい
中盤から失速しなければ良かった惜しいお話(序盤までなら9点)
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-04-22 02:14:18] [修正:2005-04-22 02:14:18] [このレビューのURL]
8点 金色のガッシュ!!
第一話から熱い話で虜にさせられた作品。熱い話だけでなく笑いあり涙ありと見ていて満足した
最近はちと脱線気味に感じるので1000年の魔物の時のようにしっかりまとめてくれることを楽しみにしています
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2005-04-22 01:16:59] [修正:2005-04-22 01:16:59] [このレビューのURL]
9点 うしおととら
うしおととらが白面と戦うまでの中にあらゆる者達と出会うのですが、その軌跡を見た後のラストは泣ける
個人的には一気に読んでほしい名作
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-04-22 01:08:45] [修正:2005-04-22 01:08:45] [このレビューのURL]