「チャド」さんのページ
- ユーザ情報
- 1980年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 179902
- 自己紹介
-
とりあえず何でも読んでみる。
割と何でも楽しめる。
趣味は古本屋巡り。
全てコミックスで読む。

8点 NANA−ナナ−
ここから少女マンガを読み出した。
メリハリがすごい。いろんなメディアでやってるけど、とりあえず原作から入ったほうが良い。
ノブとタクミとぐだぐだし始めた頃から、若干話が重くはなってきたけど、1話が長い分先が楽しみ。毎巻出たらすぐ買う。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-02-24 22:50:56] [修正:2008-02-24 22:50:56] [このレビューのURL]
8点 飲みに行こうぜ!!
表題作も勢いがあってなかなか面白い。
個人的には後半の「おかしくて震えるホラー」がオススメ。
さんざん引っ掻き回したあげく除霊しない霊媒師漫画。バカバカし過ぎる。
1作1作は短いが、十分に楽しめた。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-02-21 18:16:34] [修正:2008-02-21 18:16:34] [このレビューのURL]
8点 コジコジ
そのへんのギャグ漫画よりよっぽど笑える。
キャラクターもそうだが、言動がおかしい。行動もおかしい。
悪役さえ笑わせてくれる。
それでいて優しいほのぼの漫画。オススメ。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-02-21 18:11:20] [修正:2008-02-21 18:11:20] [このレビューのURL]
8点 F.COMPO
まぁ設定はともかく、この絵とこういうホームラブコメの相性が抜群にいい。
設定さえ受け入れてしまえば、優しくあったかいストーリーだ。
最後の最後まで謎が謎のままなのも、返ってこの作品らしい。
ラブコメ好きに、是非オススメ。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-02-18 23:28:08] [修正:2008-02-18 23:28:08] [このレビューのURL]
8点 ショコラ
やっぱりラブコメがいい。
絵もすっかり完成されていて読みやすい。
軽過ぎずシリアス過ぎず。
キャラもほとんど増えないので、最後まで一気に読める。
気楽に読めて、結構感動できる。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-02-18 22:09:44] [修正:2008-02-18 22:09:44] [このレビューのURL]
8点 課長バカ一代
最初に読んだとき笑い転げた。
会社という舞台がハマリまくり。
いやはや、くだらないッス。
最後まで飽きることなく読める。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-02-16 14:21:52] [修正:2008-02-16 14:21:52] [このレビューのURL]
8点 ハヤテのごとく!
少年誌なのに、現代の少年をないがしろにする懐かしネタ。
全部のネタに反応するには、まだ修行が足りない。
しかし、ただのオタクネタ漫画ではなく、ちゃんとラブコメな所がいい。
ネタ知らなくても楽しめると思う。
ナイスレビュー: 2 票
[投稿:2008-02-15 23:52:16] [修正:2008-02-15 23:52:16] [このレビューのURL]
8点 虹ヶ原 ホログラフ
「素晴らしい世界」とかよりも狂気的。
ともすれば嫌悪感さえ抱いてしまうような話なのに、美しささえ感じてしまう。
交差するストーリーが、それぞれ暗鬱として虚しさを訴えてきて、なんの確証も無い希望のようなものが胸に来る。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-02-15 17:12:06] [修正:2008-02-15 17:12:06] [このレビューのURL]
8点 素晴らしい世界
戸田誠二の漫画に近い感覚。
オムニバスで短いストーリーながら、読み手に問いかけてくる。
なんとなく読むモノじゃない。
1話ごとに感じる不思議な感覚は、言葉では言い表せない。
不安な時、悲しい時、落ち込んでる時に、また読みたい。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-02-15 17:02:06] [修正:2008-02-15 17:02:06] [このレビューのURL]
8点 ボンボン坂高校演劇部
当時も大好きだったが、今読んでも素敵だった。
ギャグももちろんだが、それ以上にラブコメとしてのストーリーがいい。
登場人物も個性的で、なおかつ魅力的。
最後まで爽やかな気持ちにさせてくれる。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-02-13 15:55:33] [修正:2008-02-13 15:55:33] [このレビューのURL]