「Seal」さんのページ

総レビュー数: 207レビュー(全て表示) 最終投稿: 2007年12月17日

最近、未読だった50巻以降を読んで評価を変えました。
相変わらずマンネリなんだが、偉大なるマンネリの段階にまで来ているのでは無いだろうか。
それぞれのエピソードの当たり外れは大きいが、琴線に触れる話がたまにあるのでやめられない。
最も良い点は美術や芸術、グルメの雑学が身に付くことだ。色々な知識を得ることができるのが楽しい。
ただし、前にも書いたが眉唾物の知識もふんだんに混ざっているので要注意。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2008-05-15 19:37:59] [修正:2008-06-17 19:22:54] [このレビューのURL]

[ネタバレあり]

中学、高校時代に夢中で読んでいたのを思い出す。
主人公はアメリカとの戦いを経て、世論を味方に付け国連を動かす。最終的にはアメリカを動かし世界が主人公の理想実現に向けて動き出す。
主人公の理想を実現していくのは主人公自身ではなくアメリカになるところが現実的で良いと思った。
だが、何事もちょっとうまく行き過ぎだろって部分もあるので純粋にエンターテイメントとして楽しむのがいいだろう。
かなりの良作なので今の高校生あたりが読んでも面白いと思う。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2008-06-12 20:28:28] [修正:2008-06-12 20:28:28] [このレビューのURL]

面白いけど、元々知ってる話だから夢中になって読むほどではなかった。
作品としては絵はもちろん、構成やキャラの造形も一流だと思う。
ストーリーのテンポにはやや難有り。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2008-06-12 20:16:18] [修正:2008-06-12 20:16:18] [このレビューのURL]

この作者の下ネタは割りと笑えるし好きだけど、さすがにエロシーン多すぎ。
恋人同士がバーチャルでしか会えないっていうのは面白い設定だけど、戦争で荒廃した世界での選民思想ネタはよくありそうな話だ。
そうは言ってもストーリー展開は秀逸だし、脇役にいたるまでのキャラクターにも魅力があってエンターテイメントとして充分に楽しめる。
自分は主人公の境遇に同情して感情移入できたのでかなり楽しめた。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2008-06-12 20:01:21] [修正:2008-06-12 20:01:21] [このレビューのURL]

[ネタバレあり]

最も有名なボクシング漫画で、世代を超えた名作。
ボクシング漫画としてはとてもリアリティがあるとは言えないし、ストーリーもいたってシンプル。一言で言えば主人公の成長物だ。
しかし孤高を貫く主人公のかっこ良さや、力石やホセに代表される魅力的なライバル達が作品を彩り、決して一言では片付けれない重厚さを加えている。
また、人物の表情が一つ一つのコマで生きていると思う。例えば紀ちゃんのジョーに対する想いや、中盤での主人公の葛藤など何気ないコマ一つ取っても人物の感情が細かく表現されている。
有名なラストシーンは梶原ではなく作画のちばによるものらしい。ジョーは結局何も得られず、誰とも結ばれず真っ白に燃え尽きた。最後まで自分を貫き通したのだ。このラストによってこそこの作品は語り継がれる名作になった。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2008-06-09 19:56:41] [修正:2008-06-09 19:56:41] [このレビューのURL]

それぞれ欠点を持った3人のゴルファーが話の中心。
体力と力はあるのに馬鹿な主人公、コース読みは一流なのに小心者のキャディ、完璧なゴルフ理論を持つのに体力が無いコーチ、この3人がチームを組んで共闘するという展開が斬新だった。
主人公が何をしでかすかわからないから先が読めなくて面白い。
中心となる3人以外の脇役もいい味を出してる。
ゴルフ漫画としても面白いし、ギャグも結構笑える。
ストーリーのテンポは若干悪いが、安心して人に勧められる漫画だ。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2008-06-06 19:47:48] [修正:2008-06-06 19:47:48] [このレビューのURL]

絵や、コマ割り、セリフに勢いがあって引き込まれる。
だが内容には見た目ほど勢いを感じられない。
同じ将棋漫画なら月下の棋士のほうがぶっ飛んだキャラクターが出て来てたと思う。
これから話が進んで行くにつれ、より魅力あるキャラクターが登場してくれることを願う。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2008-06-02 20:19:45] [修正:2008-06-02 20:19:45] [このレビューのURL]

画力とキャラクターは良い。歴史上の人物が出てくるとわくわくする。
でも内容にはイマイチ引きこまれない。やはり幕末物にはいささか食傷気味だ。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2008-06-01 15:02:16] [修正:2008-06-01 15:02:16] [このレビューのURL]

掲載雑誌の名前からするとエロそうだがそうでもない。
最初の方にはエログロ描写もあるが、エロ漫画では無くて悲劇を描いた作品。
しかし登場する少女達の置かれる環境があまりに非現実的なので自分はあまり着いて行けなかった部分がある。
もしああいった話が実話に基づいているんだったらまた評価は変わるだろう。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2008-06-01 15:00:11] [修正:2008-06-01 15:00:11] [このレビューのURL]

得点のみ

ナイスレビュー: 0

[投稿:2008-06-01 14:47:53] [修正:2008-06-01 14:47:53] [このレビューのURL]