
新着レビュー
1961件~ 1970件を表示/全35376 件
軽妙なノリにハッとする近未来の月面SFネタが織り込まれて面白かったです。 作者の絵柄が優しく変化して、かわいい少女はもちろん支える大人にも好感が持てます。本筋のロボット作りと搭乗を消化して終えました >>続きを読む
[2018-04-10 17:48:49]
主人公が魅力的で、その魅力で読ませていく漫画です。 主人公のあずみは、剣士として超一流の腕前を誇る、絶世の美少女。 登場するほぼすべての男性キャラが、主人公に女性としてひかれていきます。 >>続きを読む
[2018-04-08 12:18:46]
学がないので「おもたせ」ってなんだ?からわからなかったのですが、土産をもらった側が土産をさしていう言葉、らしいです。 乱暴にいうと土産持って行って自分が土産食って帰ってくるマンガです。したがって >>続きを読む
[2018-04-07 22:55:35]
5点 制服のヴァンピレスロード by s-fateさん
百合と吸血鬼ですね。女子校通いの主人公宅にジャージをこよなく愛する妙な吸血鬼(男)が主人公を眷属にして住み着く。主人公に気のある幼馴染の男の子もいる。学校では百合三昧。さあこれから、というときに話は >>続きを読む
[2018-04-07 21:57:10]
原作は未読ですが、評価が高いながらも小難しいとも言われそうな作品ではと感じました。それをハイレベルな絵や伝わりやすくして、SFアクションにも寄せている良いコミカライズだと思います。 原作、アニメ映画 >>続きを読む
[2018-04-07 16:13:40]
この作品の良いところは、きちんと「小人の目線」を忘れないで物語を描いていることだと思っていて、例えば作品内に登場する木の実やブルーベリーがやたらと大きかったり、人間よりも大きい動植物がそこらじゅうに溢 >>続きを読む
[2018-04-06 18:51:29]
この作品を評価するポイントは、主人公の子供たち三人が持つ「無邪気な悪意」を許容できるかどうか、という点にあると自分は思っています。 つまり、大人たちの目線、いわゆる常識の目線から見てあまり好まし >>続きを読む
[2018-04-06 18:50:40]
どんなに好きなアーティストのアルバムでも、一曲ぐらいはどうしても好きになれない曲の一つや二つくらいはあると思いますが、この作品は、そうした「好きなアーティストなんだけどどうしても好きにはなれない曲」の >>続きを読む
[2018-04-06 19:09:48]
4点 柊様は自分を探している。 by gundam22vさん
相当に劣化した「天使な小生意気」という感覚。今からの人にはそっちを読んだ方が良いと薦めたいです。前作辺りから色々とパワーダウンしているという感もあるので、ヒットメイカーの西森先生でも流石に苦しくなって >>続きを読む
[2018-04-06 00:25:30]
6点 ロックマンマニアックス by Leonさん
こちらはロックマンでギャグやったりXの漫画があって 有賀先生の遊び心がこちらに伝わってきました。 いつか新シリーズのコミカライズの機会に恵まれて欲しい。 >>続きを読む
[2024-05-31 08:30:01]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m