
新着レビュー
1931件~ 1940件を表示/全35376 件
7点 Pandora Hearts by yumenneさん
普通に面白い。秀作だと思う。 作者望月淳(もちづきじゅん)は女性らしい。名前的に男だと思っていた。まあ、画風は多少女性的。でも別に基本は男性向け作品だと思いますよ。まあディーグレイマンみたいな感じか >>続きを読む
[2018-05-11 20:41:59]
これは面白い。多分花沢作品の中では絵面が汚くないシーンもある方。何故これが受けなかったのかはしらないが、打ち切りのおかげで、あんまり風呂敷が大きくなる必要もなく、程よいまとまり方をしたと思う。(多少駆 >>続きを読む
[2018-05-11 20:27:03]
自分は昔ゾンビという存在が本当に怖くて、何故か死ぬよりゾンビになる方が怖かった。たしか、もし家族がある日気づかぬうちにゾンビになってしまったら、という想像が耐えられないものだったのだ。 いつのまにか >>続きを読む
[2018-05-11 20:14:07]
タイトルと表紙が良さそうだったので手にとった。結構楽しめた。 タイトルがかなり言い得て妙だと感じた。 グロテスクさ、醜悪なエロチックさを発散しながら、同時に温かい善良性が常に寄り添う。ストーリーも >>続きを読む
[2018-05-11 19:42:48]
個性ある絵は良いのですが、冒険飛行ファンタジーには合ってなかったのがキツかったです。相棒の竜も可愛さより気持ち悪さが先立ちます。雰囲気が暗いのもあって、内容に特に不可はないのにマイナスイメージが強かっ >>続きを読む
[2018-05-09 19:56:58]
6点 恋は雨上がりのように by gundam22vさん
ピークは切れ長目クール美少女がオジサン店長にグイグイ行ってる頃でしたね。勢いもあって人気作に。純文学っぽさがスパイスでした。 しかし、次第に停滞して生暖かい脇役話が水増しのように増加。 一部炎上反 >>続きを読む
[2018-05-07 19:20:35]
7点 るろうに剣心―明治剣客浪漫譚― by 朔太さん
人により大きく評価の分かれる作品ですね。 剣心の“贖罪の日々”の現在と“人斬り抜刀斎”の過去との対比、 周りを固める脇役の個性に惹きつけられるものがあります。 よってキャラの魅力に重きを置く人に >>続きを読む
[2018-05-07 18:15:38]
高校の女子ナギナタ部を主人公にしたスポ根漫画。 設定やキャラクター、物語の展開はお約束の連続。 泥臭さと可愛らしさを両立しつつ、勝負を忠実に描くのが高評価。 スポーツ漫画は物語の序盤・中盤は >>続きを読む
[2018-05-06 08:54:00]
この作者のバリバリのエロマンガが好きな自分としては、 こっち系の一応の一般誌に来たことが残念でならない。 なんやかんやの「気」とか「不思議な力」でどうにかなっていくバトルなんて見たって面白くも >>続きを読む
[2018-05-06 08:10:03]
3点 学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD by 由さん
現実がいきなり非現実になったことを描かなければ面白みが無いはず。 急激に主人公一同に現実感がなくなるんで面白さが激減している。 エロいヒロイン全員が浮世離れしすぎており、違和感しか残らない。 >>続きを読む
[2018-05-06 08:06:45]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m