
新着レビュー
1251件~ 1260件を表示/全35375 件
5点 エム×ゼロ by ポケモントレーナーみゆきさん
ポケモントレーナーみゆきです♪ エムゼロは、意外と王道な魔法バトルマンガです! ただ、ちょっとエッチな要素があります笑 でも一番の魅力はやっぱりバトル! 魔法を自由に使えない主人公 >>続きを読む
[2020-06-16 21:05:44]
5点 めだかボックス by ポケモントレーナーみゆきさん
ポケモントレーナーみゆきです♪ めだかボックスは、完結してからつまみ食いするのにちょうど良いマンガです! 熱い戦いもあります。 名言もあります。 でもやっぱりそこは西尾維新さんの作 >>続きを読む
[2020-06-16 20:52:33]
ラズウェル細木の代表作だけど自分には合わなかった。 ゆるゆるとしてて軽妙な雰囲気だけどそれだけなのがどうも退屈に感じる。 ラズウェル作品は「う」や歴史ものといった蘊蓄に自分は惹かれているという事を >>続きを読む
[2024-05-30 22:33:46]
6点 青の祓魔師 by ポケモントレーナーみゆきさん
ポケモントレーナーみゆきです♪ 青の祓魔師は、兄弟というごく近い人間関係を描いた熱い作品です! ファンタジー要素もたっぷりですが、個人的にはそれよりも兄弟や友人との人間関係が魅力です♪ >>続きを読む
[2020-06-16 19:01:19]
『三者三葉』と似たような作風ですが、あちらよりは毒気も薄く、荒井先生の作品の中ではかなり地味な部類に入るような。 『はっぴーとれいるず!』もそうでしたが、キャラットではリミッターをかけておられたのだ >>続きを読む
[2020-06-12 19:26:31]
日本の風土と日本人に根づいた原世界がそこにあります。 全ての人が心の底に持っている懐かしい世界です。 私は幼少期に目にした夜の闇や日暮れ時の神秘性を いつまでも脳の底に残している気がしています。 >>続きを読む
[2020-06-11 02:19:07]
「自撮り」「セルフィー」とか「インスタ映え」とかそのあたりのワードが流行る直前の写真撮る人界隈のノリを伝える史料です。あとはいつものざら先生節。 >>続きを読む
[2020-06-10 21:12:53]
今あえて読む必要というのはほぼほぼないと思いますが、90年代末から2000年代半ばあたりのオタクのノリを伝える史料としての価値はあるかなと思います。 >>続きを読む
[2020-06-10 21:13:17]
ホームズ作品の謎や矛盾を合理的に解釈するシャーロッキアンという ファンを題材にした人間ドラマ。ホームズ作品の謎を真剣に解くことから ドラマを作り上げるのが上手い。レトロな絵柄も作品の雰囲気に合って >>続きを読む
[2024-05-31 08:25:01]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m