「boo」さんのページ
- ユーザ情報
- 1990年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://honetsukitaro.blog.fc2.com/
- アクセス数
- 300501
- 自己紹介
-
「闇夜に遊ぶな子供たち」の続きも読みたいけど、出ても同人になりそういうのは実に残念な話。
ホラーMがなくなったのはやっぱり痛い。
10点、9点…個人的なバイブル、名作。
8点、7点…お気に入りの作品。
6点、5点…十分楽しめた作品。
4点以下…うーんって感じの作品。わりと適当。

8点 銃夢-GUNNM-
まず特筆すべきはこのサイバーパンクな世界観。
ナノマシン、スカラー波、ダマスカス鋼などこういうの好きな人にはたまらないですよね。
ガリィは冒頭でスクラップ畑から掘り出され、全ての記憶を失っている。その名前すらサイバネ医師のイドに与えられたもので彼女には、格闘術以外の全てがない。
SF要素や華麗なアクションにだまされがちだけど本質的には、これはガリィがアイデンティティを求めて戦う物語。作者の説教くささが気になるというのは分からないでもないけれど、内省的な話なんで仕方がない。
こんなに主人公を取り巻く状況がめまぐるしく変わっていって且つおもしろくあり続けるっていうのは稀有だと思う。
クズ鉄町→モーターボール→ザレム、と大きく世界が広がっていく過程は見事の一言。上記のように世界が広がるとともに明かされるこの作品の世界の成り立ち、ガリィの過去にはわくわくするしかない。
非常に画力が高いので、アクションシーンやクズ鉄町などの造形も見応えがある。
バリエーションに富んだ話ではあるが、ガリィの精神的な成長にうまく絡めてくれるので、話としては一貫しており読んでいて気持ちがいい。
LOで作者に無かった事にされた無印ラストだけど、間違えなく傑作。LOでこれを越えられたらすごいと思う。
最後に銃夢を見て心に残った言葉(LOだけど)。
不屈というのは決して折れないということではなく、何度折れても立ち上がるもののことを言うのだ。
SFとか自己の探求が好きな人に、おすすめです。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2011-06-05 14:49:44] [修正:2011-07-24 00:30:41]
月別のレビュー表示
- 月指定なし
- 2007年06月 - 1件
- 2007年07月 - 7件
- 2007年09月 - 1件
- 2007年10月 - 1件
- 2007年11月 - 2件
- 2008年03月 - 1件
- 2008年07月 - 3件
- 2009年01月 - 2件
- 2009年03月 - 1件
- 2009年05月 - 1件
- 2009年12月 - 1件
- 2011年06月 - 2件
- 2011年07月 - 33件
- 2011年08月 - 28件
- 2011年09月 - 26件
- 2011年10月 - 36件
- 2011年11月 - 20件
- 2011年12月 - 12件
- 2012年01月 - 21件
- 2012年02月 - 8件
- 2012年03月 - 5件
- 2012年04月 - 10件
- 2012年05月 - 7件
- 2012年06月 - 7件
- 2012年07月 - 4件
- 2012年08月 - 1件
- 2012年09月 - 8件
- 2012年10月 - 3件
- 2012年11月 - 3件
- 2012年12月 - 3件