「ジブリ好き!」さんのページ
- ユーザ情報
- 厄年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- https://github.com/darai0512
- アクセス数
- 949981
- 自己紹介
-
レビュー予定
・敷居の住人
・天空の扉
・人造人間キカイダー
・ナンバー5
・世界鬼
修正予定
・放浪息子

4点 ブラッディ・クロス
ガンガンや、特にGファンタジーやブレイドの作品では、きれいな絵で、難解そうな内容のストーリーが多い気がする。「難解」ではなく「難解そうな」としたのは、おそらくそういった作品がやけに複雑な設定や関係であること以上に、世界観を明かしていない場合が多いからだ。
こうした作品群の魅力は、やはりきれいな画と読み応えのあるストーリーと言えるのかもしれないが、私にとってはそういった設定で始まる話には「不安」しか感じられない。
そういった作品のほとんどはファンタジー系なのだが、ファンタジー系とはどんな無理やりなことでも許容してしまうものだから、設定破綻してもパワーインフレが起こってもどうにか完結させられるのもの。だからこそ、途中でうまくいかなくなったり、色々細かくし過ぎて続きが描けなくなった時、こうした漫画はキャラで媚びる漫画に成り果て、ストーリーを置き去りにしてしまうことが多い。こうした作品が画のうまい新人漫画家に多いのは、ファンタジーだからどんな設定にしても収拾できるので、試しやすいからなのかもしれない。そんなわけで、私はこうした作品に出会うとき、何よりもまず残念なことにならないか不安になってしまうのだ。
この漫画は上記のような作品の典型例と言えるだろう。巻が浅いので結論は出したくないが、現段階では全くもって面白いとは言えないです。暇つぶしに読むにはやや堅すぎる。登場キャラがほとんどクールで、唯一敵の使い魔の猫女だけがチャラけた感じ。なので雰囲気は一貫してるけど、どうにも盛り上がってこない。ただ、読めなくはない漫画だと思います。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-03-14 15:26:20] [修正:2010-03-14 15:26:20]
月別のレビュー表示
- 月指定なし
- 2009年12月 - 9件
- 2010年01月 - 24件
- 2010年02月 - 8件
- 2010年03月 - 40件
- 2010年04月 - 28件
- 2010年05月 - 25件
- 2010年06月 - 16件
- 2010年07月 - 12件
- 2010年08月 - 13件
- 2010年09月 - 6件
- 2010年10月 - 8件
- 2010年11月 - 13件
- 2010年12月 - 19件
- 2011年01月 - 11件
- 2011年02月 - 16件
- 2011年03月 - 9件
- 2011年04月 - 21件
- 2011年05月 - 14件
- 2011年06月 - 1件
- 2011年07月 - 13件
- 2011年09月 - 7件
- 2011年10月 - 4件
- 2011年11月 - 3件
- 2011年12月 - 2件
- 2012年01月 - 2件
- 2012年02月 - 3件
- 2012年03月 - 2件
- 2012年06月 - 1件
- 2012年11月 - 1件
- 2013年02月 - 1件
- 2013年04月 - 5件
- 2015年12月 - 1件
- 2016年01月 - 3件
- 2016年09月 - 2件