「」さんのページ
7点 怪奇警察サイポリス
中途半端な引き延ばしの末の打ち切りが無ければ…。
作画が巧く、キャラ立ちが良かった。
引き延ばしの部分である第2部も格闘ゲームの世界で
戦ったり、主人公が新技を使えたりと楽しめました。
敵の過去が似たようなものだったり、新技を使えた
弊害で他のキャラの出番が減ったりしたのは残念。
今のサンデーでも通用すると思うけど、コロコロで
やったから結構続いたかな。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2015-11-02 23:28:19] [修正:2024-05-31 08:49:57] [このレビューのURL]
7点 佐多岬
フルカラーで描かれたロードムービーもの。
画力そのものは並で近畿地方辺りで端折られたのは勿体なかったけど、
主人公の成長や人々の交流、旅先での空気感が良く描かれていた。
個人的にセールで買えただけあって結構得して楽しく読めた。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2019-08-06 07:26:45] [修正:2024-05-31 08:49:51] [このレビューのURL]
7点 あきら翔ぶ!!
いい感じに王道で純朴な少年達がのびのびと野球をやっている姿に
好感が持てる。試合も要所を押さえていて読みやすい。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2016-01-31 15:04:06] [修正:2024-05-31 08:49:27] [このレビューのURL]
7点 DANDANだんく!
古き良きトンデモスポーツ漫画。
主人公の技だけでなくコートの工夫が面白かったです。
アメリカ編は一番盛り上がっていたと思う。
作者の難点である、子供向けすぎる絵もボンボンでは気にならないのも良い。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2015-09-22 18:27:43] [修正:2024-05-31 08:48:58] [このレビューのURL]
7点 えぎすとら!
数ある釣り漫画の中でイカ釣りに絞ったのが斬新。
イカ釣りの仕掛けや釣り方が分かりやすかった。
2巻で打ち切られたけど、丁度よく読めるのでかえって良かったかも。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2019-08-11 14:21:13] [修正:2024-05-31 08:48:49] [このレビューのURL]
7点 電撃!ピカチュウ
コロコロ時代の小野作品では一番好き。
アニメでは描かれなかったこと(免許や義務教育についてなど)が補完されたり、
リアルなポケモンの造形もよかったです。小野作品特有のエロも
バーコードファイターみたいに暴走しない程度に入っていたのも魅力的でした。
レースの話などポケモンに囚われない話もあるのも良い。
ラストはねぇ…。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2015-09-22 18:27:31] [修正:2024-05-31 08:48:43] [このレビューのURL]
7点 会長はメイド様!
一見萌え漫画のようだけど、少女漫画の王道を突っ走っている作品。
主人公の美咲に普通に好感が持てるのが良い。
他のキャラも結構印象に残る奴が多い。
難点は相方の碓氷か。完璧人間なのがなんとも残念。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2015-09-22 18:27:23] [修正:2024-05-31 08:48:38] [このレビューのURL]
7点 ザ・ゴリラ
コロコロで異質なハードボイルド刑事漫画。
主人公の徹底的な悪人に対する容赦のなさに痺れる。
連載が進むにつれ、ロボットを相手にするなど、
ややマイルドになっていったのは少し残念。
それ以上にハードさを極めた後半の部分が未収録なのが
何より残念(作者の意志で封印されてしまうそうです)。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2015-09-22 18:24:31] [修正:2024-05-31 08:48:33] [このレビューのURL]
肌に合わないものが多い玉井作品では唯一好きだった漫画。
ほのぼのしたギャグと分かりやすいキャラクターが良かった。
グレート編は汚い下ネタが多くなったので蛇足。
無印は8点、グレート編は5点。トータルでは7点ぐらいか。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2015-09-22 18:24:15] [修正:2024-05-31 08:48:27] [このレビューのURL]
7点 燃える!お兄さん
登場人物のえげつない部分が出てくるギャグが面白かった。
時々バトル展開に入ることあったが、しっかり元のギャグ漫画に
戻るのも好感が持てた。それだけに後半で作者がボロボロに
なってあの事件が起きてしまったこととそれに伴う失速が残念。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2015-09-22 18:24:02] [修正:2024-05-31 08:48:20] [このレビューのURL]