「」さんのページ

総レビュー数: レビュー(全て表示) 最終投稿: まだ投稿されていません。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2024-08-08 18:58:04] [修正:2024-08-08 18:58:04] [このレビューのURL]

ナイスレビュー: 0

[投稿:2024-08-07 21:13:40] [修正:2024-08-07 21:13:40] [このレビューのURL]

5点 野良麺

ナイスレビュー: 0

[投稿:2024-08-07 11:48:34] [修正:2024-08-07 11:48:34] [このレビューのURL]

ナイスレビュー: 0

[投稿:2024-08-06 22:36:12] [修正:2024-08-06 22:36:12] [このレビューのURL]

ナイスレビュー: 0

[投稿:2024-08-05 15:57:40] [修正:2024-08-05 15:57:40] [このレビューのURL]

ナイスレビュー: 0

[投稿:2024-08-05 11:26:15] [修正:2024-08-05 11:26:15] [このレビューのURL]

石川サブロウ氏の持ち味が、最大限に発揮された作品です。
前説の美文や、無理に泣かせようとしない大人の童話的な展開が素晴らしい。
個人的好みで言えば、鯛山先生の「ヒバリ」、鯛岳先生の「見川医院へようこそ」の回は、出色です。
生きることの原点が、ここにあるのかもしれません。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2024-08-04 13:06:26] [修正:2024-08-04 13:06:26] [このレビューのURL]

アニメ監督の父とその一家の生活を描いた作品。
80年代ネタの懐かしさと子供達のほのぼのとした
日常も面白いけど、真骨頂は父親パート。
破天荒さもそうだけど、時には狂気を感じるくらいの
アニメに対する情熱に魂を震えさせられた。
作者の「これが描きたいんだ!」という情念がこれでもかと
伝わってくる。こういう「魂」を感じる作品は大好きだ。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2022-12-17 21:01:51] [修正:2024-08-03 18:09:07] [このレビューのURL]

ナイスレビュー: 0

[投稿:2024-08-03 17:35:29] [修正:2024-08-03 17:35:29] [このレビューのURL]

ヒットした作品であること以外は特に事前知識もない状態で読み始めました。

全巻を数日間かけて読みました。ほぼ一気読みです。

自分はいろいろな漫画を読んできたので、「やっぱりこの系統かー」とか「これは〇〇でいうところの、××のポジションだよね」というようなことを思うこともありました。

それでも、この作品は、この作品ならではの良さ、作品独自の雰囲気を出していて素晴らしいと思います。

特に、喰種とCCG(喰種対策局)の抗争は読みごたえがあり、夢中になりました。

最終回は、主人公ほか主要人物の思いが成就せず、現実に打ち砕かれる形で終わっています。
リアリティのある終わり方でよいと感じました。

続編もそのうち読んでみたいと思います。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2024-08-01 18:36:55] [修正:2024-08-01 18:36:55] [このレビューのURL]

点数別のレビュー表示

月別のレビュー表示