「そうすけ」さんのページ
タイトルに惹かれて読んでみたが後悔
最近流行(と勝手に思っている)の
「(だらしない)大人が飯を食うだけ漫画」に勝手に分類した
というかいま気づいたが基本的に料理漫画苦手
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2014-08-05 18:33:30] [修正:2014-08-05 18:33:30] [このレビューのURL]
6点 喧嘩商売
ネタがぎりぎりっつーかアウト。
普通のバトルシーンは嫌いじゃないです。
主人公は喧嘩やってるけど作者は各方面と大喧嘩してそう。
追記 金田戦は名勝負 普通の格闘技漫画では見られないダーティーな駆け引きの数々はこの漫画ならではか
「稼業」になってからは絵の大幅な変化(劣化?)に驚いた
内容まで劣化しないことを祈る あと長期休載しないことも
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-09-06 11:31:42] [修正:2014-08-05 18:28:01] [このレビューのURL]
8点 魍魎の匣
全五巻読了原作未読
ミステリーではあるのだがコナンや金田一を想定して読むとえらい目にあう
それらよりはるかに業が深い
絵も終始安定して、場面によってはかなりの鬼気を醸し出していた
良作
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2014-08-05 18:24:41] [修正:2014-08-05 18:24:41] [このレビューのURL]
7点 賢い犬 リリエンタール
初めて誌上で読んだときはこの絵じゃ厳しいんじゃないか、とか思ったけど、どっこいしっかり続いてます。
お世辞にも上手いといえない絵を補うだけの、なんとも不思議な内容と魅力があるなあと思いました。バトル一辺倒のジャンプにおいて貴重な作品。もちろん単体でもいいですが。
追記 本屋巡って単行本集める
独特の台詞のセンスが光る漫画だった
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-02-11 13:25:21] [修正:2014-08-05 18:09:06] [このレビューのURL]
7点 WxY
5巻前後までは楽しく読めた
結婚式のスピーチなんか笑いあり涙ありの傑作
しょうもないシモネタや週刊誌ならではのパロ・メタネタがあったりで深く考えず読めていたのだが
ザネリ登場以降話がシリアスに寄っていき(既定路線だったのだろうが)
作者の持ち味が出せなくなったように思う
なんだかんだ好きな作者さんなので気長に次の連載を待ちたい
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2014-08-05 18:06:29] [修正:2014-08-05 18:06:29] [このレビューのURL]
7点 はじめの一歩
あまりにも長いが、木村vs間柴だけでも読んどいて損はないはず。
他にも名勝負は多い。
面白いところもあるが、つまらないところがかなり目立つ漫画。
さっさと終わってほしい。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-09-11 18:21:55] [修正:2012-04-27 19:53:24] [このレビューのURL]
1点 そふてにっ
もう正直どうしようもない漫画
ソフトテニスをやってたので読んだが、馬鹿にされた感じ。
何故アニメになったのかは謎。他にブレイドにいいのがなかったのか?
あっただろ?
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-04-27 19:44:51] [修正:2012-04-27 19:44:51] [このレビューのURL]
3点 魔法少女プリティ☆ベル
出落ちかと思いきや真面目にファンタジーやってるんだけど、いまひとつ。
説明文だったり台詞回しだったりに変な癖があって絵の濃さもあって気持ち悪い。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-04-27 19:42:11] [修正:2012-04-27 19:42:11] [このレビューのURL]
5点 ヒトガタナ
バトルが何やってるかわかりにくい。刀とその操縦士の顔が一致させにくい。
絵自体はシャープで好み。夏祭りの話が一番よかった。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-04-27 19:38:58] [修正:2012-04-27 19:38:58] [このレビューのURL]
8点 信長の忍び
かなり面白い四コマ。キャラクターが歴史上の人物とは思えないほど生き生きしている。
信長限定でいえば日本史の教科書よりわかりやすい。
単行本最後の応援メッセージみたいなのは要らない。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-08-13 19:38:33] [修正:2012-04-27 19:34:52] [このレビューのURL]
月別のレビュー表示
- 月指定なし
- 2008年09月 - 321件
- 2008年10月 - 10件
- 2008年11月 - 16件
- 2008年12月 - 14件
- 2009年01月 - 21件
- 2009年02月 - 4件
- 2009年03月 - 8件
- 2009年04月 - 7件
- 2009年05月 - 6件
- 2009年06月 - 7件
- 2009年07月 - 11件
- 2009年08月 - 25件
- 2009年09月 - 13件
- 2009年10月 - 15件
- 2009年11月 - 14件
- 2009年12月 - 9件
- 2010年01月 - 28件
- 2010年02月 - 30件
- 2010年03月 - 24件
- 2010年04月 - 16件
- 2010年05月 - 2件
- 2010年06月 - 3件
- 2010年07月 - 7件
- 2010年09月 - 13件
- 2010年12月 - 3件
- 2011年05月 - 17件
- 2012年04月 - 11件
- 2014年08月 - 9件
- 2014年12月 - 4件
- 2015年01月 - 13件
- 2015年02月 - 9件
- 2015年03月 - 14件
- 2015年08月 - 3件
- 2015年11月 - 3件
- 2016年01月 - 1件
- 2016年04月 - 7件
- 2016年05月 - 2件
- 2016年06月 - 5件
- 2016年07月 - 6件
- 2016年09月 - 1件
- 2016年12月 - 5件
- 2017年01月 - 1件
- 2017年05月 - 12件
- 2017年09月 - 5件
- 2017年10月 - 3件
- 2018年01月 - 7件
- 2018年02月 - 2件
- 2018年03月 - 1件
- 2018年06月 - 1件
- 2018年10月 - 3件
- 2019年07月 - 2件