
新着レビュー
2301件~ 2310件を表示/全35396 件
すみません。最初に謝らせてください。 連載が長いのだからそれなりのファンもいらっしゃるのでしょう。 でも8巻まで買いそろえた私ですが、3巻で挫折しました。 その先を読もうとしても読めないのです。 >>続きを読む
[2017-08-12 05:17:39]
完結の告知を大々的に出していたのに、(掲載紙の事情もあるとは言え)しれっと連載を続けていたり、その割に数年間にわたり支離滅裂な展開でグダグダやっていたり、もはや全盛期の面白さが嘘のような駄作に成り下が >>続きを読む
[2017-08-11 23:18:22]
10点 トライガンマキシマム by チーズカバオさん
もう色々な意味で「なんだこれは!?」ってなる作品。 アクション描写や、登場人物の造りがもはや別次元であり、作者の頭が心配になってしまう。 恐らく、アクション描写を表現する上で最も優れた媒体は漫画で >>続きを読む
[2018-06-25 17:15:30]
この漫画を文章でレビューすることは難しい。 本質的な意味で漫画や映画などの創作物を愛する人間の思いや精神が、隅々まで表現されているという、まるで白昼夢のような作品である。 自分が漠然と感じた気持ち >>続きを読む
[2017-08-11 22:36:15]
簡単に言うと話の筋的には自転車版「はじめの一歩」ですかね。運動のできない自分から変わりたくて自転車初めて、ちょっとずつ距離や難易度を高めていって修行僧のような克己心でそれをクリアしていく。という流れ >>続きを読む
[2017-08-11 20:56:49]
当時の、いわゆる少年誌お色気枠的マンガの一つですが、今となると千之ナイフ先生の妙なギャグが見られる数少ない作品です。おそらくここ20年くらいの作品しか知らない人には意外な一面かと思われますが、この作 >>続きを読む
[2017-08-11 20:39:25]
最近の藤井聡太四冠の活躍と相まって、面白く読ませてもらいました。 2度離婚歴のある作者の実生活を題材にしているようです。 これが見事に説得力をもって親子の絆のドラマを表現しています。 ドラマを見 >>続きを読む
[2021-12-11 10:54:41]
前作「ヨルムンガンド」が好きだったので期待して読んだのですが…。作者の絵柄は独特で癖あれど、女性キャラは魅力的だとは思いますが、それ以外印象に残らないほどストーリー性に欠けたのが残念です。 >>続きを読む
[2017-08-11 04:56:38]
文学と漫画って相容れないものだと思うのだが、作者は唯一文学を表現できる漫画家だと自分では思っている 既視感や白昼夢のような言葉では言い表せない、ちょっと一本道を外れると作者の世界があるんじゃない >>続きを読む
[2017-08-10 05:25:46]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m